
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Times New Romanとか
http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/other/ …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/other/ …
No.2
- 回答日時:
Times New Roman と Arial が基本ですが、あなたのパソコンにインストールされている欧文フォントをチェックしてみるのが一番良いでしょう。
Book Antiqua, Bookman Old Style, Georgia などと並んで Garamond もあれば、お試し下さい。あと Palatino Linotype もありますかね。今あげたのはローマン系(漢字の明朝体に相当)です。
[コントロールパネル][フォント]で表示されたフォント名をダブルクリックすると一応サンプルが見られます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/26 09:18
ありがとうございます。フォントを確認したところ教えていただいた字体はすべてありました。どれもかっこいいので迷ってしまいます。レイアウトを変えながら最も相性の良いフォントを選んでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
Beckyでフォントを「century」...
-
1とlを区別するためのフォントは
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
パソコンによって入っている字...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
官公庁、自治体が発行する印刷...
-
パソコンに入っている字体(フォ...
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
記号を英文字で表示したい
-
イラストACでaiファイルをダウ...
-
win11のゴシック文字が文字化け...
-
illustratorで「プレビューを終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円マークの違い
-
偏微分の記号∂の出し方
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
1とlを区別するためのフォントは
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
パソコンによって入っている字...
-
パソコンに入っている字体(フォ...
-
官公庁、自治体が発行する印刷...
-
MS-WORD で付すソースコードの...
-
PC画面の字を太くするには?
-
エクセルのフォントで知らないT...
-
Win10付属のフォントについて
-
フォントが・・・
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
ワードのフォントについて(スモ...
-
筆記体をつかいたい
おすすめ情報