
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、失礼しました。
もうお分かりと思いますが、全角スペースを使っているためエラーが出ます。このOKweb/教えて!gooでの書きこみは複数の半角スペースが無視されてしまうので、見やすくするため全角スペースを使いました。
390行でのエラーはN88互換BASICのバグだと思います。コメント文を取り除いてください。
有難うございました。
お陰さまで、きちんと表示するようになりました。
これからも何かわからないことがあったら「教えて!goo」
で質問しますので、どうぞよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
質問が間違っていませんか。
「行列式の積」の計算ではなくて
「行列式の値」の計算又は「行列の積」の計算のどちらかでしょう。
行列と行列式はまったく別物です。
anisolさんがお答えになっているのは後者ですね。
No.1
- 回答日時:
N88BASICでいいですか?
100 '初期設定
110 L=3:M=3:N=3 'A:L行M列, B:M行N列
120 DIM A(L,M),B(M,N),X(L,N) '配列は(行,列)の構成
130 '行列Aのデータの読み込み
140 FOR I=1 TO L '1行からL行まで
150 FOR J=1 TO M '1列からM列まで
160 READ A(I,J)
170 NEXT J
180 NEXT I
190 '行列Bのデータの読み込み
200 FOR I=1 TO M
210 FOR J=1 TO N
220 READ B(I,J)
230 NEXT J
240 NEXT I
250 '計算
260 FOR I=1 TO L '答の行列はL行N列になる
270 FOR J=1 TO N
280 X(I,J)=0 '初期化
290 FOR K=1 TO M '答の(I,J)成分を計算
300 X(I,J)=X(I,J)+A(I,K)*B(K,J)
310 NEXT K
320 NEXT J
330 NEXT I
340 '表示
350 FOR I=1 TO L '行の表示
360 FOR J=1 TO N '列の表示
370 PRINT USING"#### ";X(I,J);
380 NEXT J
390 PRINT '1行表示したら改行する
400 NEXT I
410 END
420 'データA
430 DATA -3,1,4
440 DATA 0,1,3
450 DATA -2,5,1
460 'データB
470 DATA 4,-1,0
480 DATA 1,0,3
490 DATA 0,1,0
この回答への補足
ご説明有難うございます。
組んでくださいましたプログラムをそのまま「N88互換性BASIC」のプログラムに入れ、計算させました所…150行の所でメッセージが定義されてないとのエラーが出てしまいました。何処を訂正したら宜しいのでしょうか???素人なもので…全くわかりません。ご説明よろしくお願いいたします。
先ほどのエラー何とか成りました。
でもまだ390行でエラーが出てしまい、行列式の表示が上の一行しか表示されずすべての表示が上手くいきません。何処を直したらよいのでしょうか?アドバイスいただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 Mathematica 行列の積(内積) Mathematicaで行列の積(内積)を計算したいのです 1 2022/12/05 01:41
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでX=0〜1の定積分を実行する計算プログラムを作成したいです。どなたか教えてくださ 1 2022/12/01 16:06
- 数学 複利毎月積み立てで年利からの計算方法 3 2023/01/11 15:56
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- Visual Basic(VBA) VBAで時間(00:00形式)を積算(足し算)したい 1 2022/11/15 17:04
- その他(プログラミング・Web制作) 3Dモデルにおける法線の計算について(Python,OpenGL) 1 2023/04/25 23:46
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
VBAで関数をつくる
-
内税の計算式
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
CとFORTRANの計算速度はどちら...
-
C言語 log実装
-
matlabで計算終了
-
Excel VBA TREND関数について
-
入射角反射角
-
VB6で正確なミリ秒を計測したい...
-
移動平均を計算するプログラム
-
階乗のマクロ
-
VBAでの勤務時間計算
-
Javaを使った行列計算
-
Javascrptの0の掛け算
-
モジュラス103の計算とは何でし...
-
Visual C++でdebugとreleaseで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
変化させるセルが変化しない
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
CとFORTRANの計算速度はどちら...
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
matlabで計算終了
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
Visual C++でdebugとreleaseで...
-
VBAで関数をつくる
-
数値計算の高速化 (cos, sin, exp)
-
引き放し法による除算アルゴリ...
-
傾いた四角形内の範囲の条件式
-
趣味で「乗換案内」みたいなソ...
-
三菱シーケンサー works2 の日...
-
バッチファイルでウインドウを...
-
y=(x^2 +3x+1)^4を微分の定義を...
-
VBAでの勤務時間計算
-
モジュラス103の計算とは何でし...
おすすめ情報