
この問題がどうすればいいのかまったくわかりません。
考え方を教えて下さい。
------------------------------------------------
まず、プログラムの中で一つの整数N(1<=N<=100)を入力させる。そして、一桁ずつを一つの整数配列の別々の箱に入れる表現を用いて、Nの階乗を計算し、その結果を表示するプログラムを作れ。例えば1258をdat[4]=1, dat[3]=2, dat[2]=5, dat[1]=8と表す。アルゴリズムには、ループ(for文、while文、repeat文のいずれか)を用いなさい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じような考え方で解く方法が過去にいくつかあります。
ソースもありますので参考にどうぞ。参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=429203,htt …
No.3
- 回答日時:
階乗を求めるわけですから、掛け算だけを考えればいいわけですね。
この場合、配列に一桁ずつ値を入れて、それぞれ計算しろということなので、紙の上で「筆算」をするのを思い浮かべるとわかりやすいと思います。
例えば、1528×3の計算を筆算するとき、
1528
3
--------
24
6
15
3
--------
4584
という風になると思います。
3×8=24
3×2=6
3×5=15
3×1=3
という風にそれぞれ掛けたあと、足し算をして繰り上がりの部分を計算する。
……というのが大まかな考え方です。
ポイントは「一桁ずつ掛ける」ことと「掛けた後の繰り上がりをうまく調整する」ことですね。
No.1
- 回答日時:
私も以前100桁の数を無理やり扱ったことがあります。
具体的には、ずべてひと桁の計算に分解できるようにする必要があります。計算方法としては、
・160個の16bit整数型(short intなど)配列を作る。
・配列の一番初めに1を入れる。
・普通に掛け算させる。
・一桁かける2桁は、最大でも3桁にしかならないので、n番目の計算で100の桁があればn+2番目にその数をいれて掛け算した値から100の桁をなくす
・同様に10の桁ならn+1番目に入れて10の桁を消す・これで一桁になる。
・これをひたすらループさせて計算結果を出します。
オーバーフローを起こすようなら、配列の個数を増やします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby VBA 2 2023/01/14 14:14
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えて欲しいです。 キーボードから整数kを入力し、kが配列aの中に何個存在 2 2022/12/19 22:50
- その他(プログラミング・Web制作) pandasでまとめてインデックスを削除するにはどうすればいいですか? たとえば、以下のプログラムで 1 2022/07/31 23:09
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Ruby プログラミング 3 2023/06/09 14:30
- Java java 入力された文字列を数値に置き換えて整数にし、計算をしたいです。 <を10として /を1とし 4 2022/05/16 21:08
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- Java JaneStyleのスレッドが見れなくなった 1 2023/06/10 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入射角反射角
-
「評価」「評価値」という言葉...
-
Nの階乗
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
指定した数のます目の合計値が...
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
0xf0=256?
-
べき乗の計算が遅い理由
-
C# C1FlexGrid SUBTOTAL で計算式
-
Visual C++でdebugとreleaseで...
-
パソコン
-
バッチファイルでウインドウを...
-
60進数の四則計算
-
MATLABシンボリックマスツール...
-
小数点の変換
-
prolog計算
-
for文である数の倍数になるまで...
-
エクセルで特定のセルのみを任...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
バッチファイルでウインドウを...
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
matlabで計算終了
-
モジュラス103の計算とは何でし...
-
変化させるセルが変化しない
-
数値計算の高速化 (cos, sin, exp)
-
CとFORTRANの計算速度はどちら...
-
モジュロ
-
スレッド処理からダイアログを...
-
時間(ミリ秒を含む)の引き算
-
VB6で正確なミリ秒を計測したい...
-
60進数の四則計算
-
PHPとJavaでSHA256の結果を同じ...
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
なぜオーバーフローになるので...
-
VBA入力フォームで労働時間の計...
おすすめ情報