重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWS 10 PRO64 で アイコンを お気に入りの 状態に 並べ 直すんですが 再起動するたびに アイコンが元の 並べなおす 前の位置に戻ってしまいます。
元の位置は 覚えているようなので 並べなおして アイコンの位置を 記憶させる方法が 知りたいです。
24時間 電源は 入れたままで使っていますが WINDOWSがアップデートで勝手に再起動を かけている様で 時々 アイコンが 元の位置に戻ってしまって 都度 手作業が続いています。

A 回答 (2件)

再起動で特定のアイコンの位置が移動する場合、レジストリ関連で


座標を指定されている可能性があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E5%86 …
https://resource-sharing.co.jp/windows-10-deskto …
他の対処方法もあるようですが、未検証です。
https://itojisan.xyz/trouble/21767/

レジストリを編集するのが嫌なら、ソフトなどを使う方法があります。
単にアイコンの位置を記録しておいて、手作業での並べ替えをしない
方法なら、最近回答したこちら↓が参考になるのでは。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12373848.html
    • good
    • 0

デスクトップ上のショートカットのアイコンが再起動のたびに移動するということですよね。


これはアイコンの自動整列が指示(選択)されているからでしょう。
デスクトップ上でマウス右クリック→表示で「アイコンの自動整列」となっていれば、これを外して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!