No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カタツムリの殻は、体からしみだした石灰分で作られています。
体にくっついていますから、無理に体から引きはがそうとすると、カタツムリは、死んでしまいます。
そしてカタツムリは、ヤドカリのように別の貝の殻を 背負 っているわけではありません。
卵から生まれたときには、すでに殻があります。
また、カタツムリの殻は、カタツムリの成長とともに大きくなりますし、殻に傷がついたり、小さなあながあいたりしても、2~3日で治ってしまいます。
ナメクジは、いくらえさをやって育てても、ナメクジのままで、カタツムリのような殻ができることはありません。カタツムリとナメクジの最大の違いで、別の生き物です。
No.5
- 回答日時:
ある意味そうで、ある意味では違う(カタツムリの殻を取ったらナメクジになるか、と言ったら違う)。
人間とチンパンジーの違いは毛の数だけですか、みたいなもん。
https://fumakilla.jp/foryourlife/251#:~:text=%E3 …
No.4
- 回答日時:
基本的にはそうだがね。
どちらも同じ仲間であって、殻があるかないかの違いだけだよ。
ちなみに、ナメクジにもわずかながら殻のある種類もいるので。
で、ヤドカリの話が出てきているが、ヤドカリにも殻をもたないものがいるんだよ。
タラバガニやヤシガニもヤドカリの仲間だが、殻は持たないので。
ということで、カタツムリとナメクジは同じ仲間であって、殻があるかないかの違いだけだよ。
広い意味でいうと、「巻貝」に近い生き物だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ナメクジとカタツムリって違うんですか? ナメクジはカタツムリの家なしバージョンですか? カタツムリも 3 2022/05/30 02:25
- 生物学 なめくじとカタツムリは殻のある無し以外に違いはありますか? 5 2022/09/04 11:00
- その他(料理・グルメ) なぜナメクジはカタツムリよりずっと気持ち悪く感じてしまうのでしょうか 9 2022/09/03 17:29
- 生物学 カタツムリは交尾しても、互いに相手を受精させようとし合い、自身は受胎したくない? 雌雄同体 1 2022/07/21 20:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 カタツムリが死んでる?&白くなってきている 1 2022/05/09 23:10
- 爬虫類・両生類・昆虫 カタツムリ 2 2023/07/12 17:35
- 生物学 このカタツムリの名前を教えてください。 1 2023/07/09 18:39
- 物理学 静電遮蔽された導体球殻中心の電位 6 2023/05/26 23:49
- ガーデニング・家庭菜園 プリムラの花が一晩で食べられました。 今朝花に水をやろうと庭に出たら、すべてのプリムラの花びらだけで 5 2023/03/06 07:00
- その他(暮らし・生活・行事) プランターにナメクジが大量発生してしまいました! 駆除しないと寄生虫がいて危険らしいので、クエン酸を 3 2022/05/14 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
何という生物ですか?
-
便器の水の中にミミズのような...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
台所流しの下でナメクジ発生
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
浴室に出没する、ミミズのような虫
-
荒川の芝生の上に小さい土の玉...
-
なめくじの好物??
-
巻貝の様な蛹?
-
畑や庭の虫やミミズが消毒のし...
-
貝は痛いってわかりますか
-
カタツムリの飼育について
-
機械科の大学生です。 テストが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器の水の中にミミズのような...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝は痛いってわかりますか
-
鳥の糞?ベランダの手すりに泥...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
食器にナメクジがついていた~...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
ヘビはバックするのですか?
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ちんぽみみず
-
ミミズの赤ちゃんについて教え...
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
餃子の王将
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
ミミズって登ったりできるんで...
おすすめ情報