
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答がないので、、、、
面白い着眼だと思って、どうしてだろうと「想像」したことを書いてみます。
日本語圏では、古代や中世、近世では、「宗教的なこと≒信条や信仰」は「自分の生き方・自分の思想信条」というよりは、「御利益・商売繁盛・戦勝・家内安全・安産・火除・病気平癒・祈願成就・豊作豊漁・降雨」を願う相手や願う方法として、神や仏や布施、供物、お参り・礼拝があったのではないでしょうか。
もちろん、地獄に落ちるのを忌避し、極楽往生を願うのに「南無阿弥陀仏」と唱えるのはありました。
この「なむさん・南無三・南無三宝」は、oh,my GodやOh,Jesusのような使い方をしていました。
https://gogen-yurai.jp/namusan/
今の時代に、「しまった!」、「ヤバ!」というときに「なむさん」という人はかなり珍しいと思います。 でも、近世、江戸中期ならば、ポピュラーでした。
日常生活の中で、『"特定の発音・言い回し・フレーズ"で、"自分と聖なるものとの関係性を象徴する表現"が密接になっている習慣がある』と、『自分が失敗してしまって、マズイことが起きた・マズイことを起こしたというとき』に、反射的に『自分と聖なるものをむつびつけている"特定の発音・言い回し・フレーズ"』を発声してしまうのではないでしょうか。
自分には責任のない突発的自然現象(洪水、竜巻)による被害を見た場合に、「あぁ神様」と叫んだり、祈りのポーズをとってしまうのと、ベースの一部は似ているのだと思うのですが、自分に責任があるとなっている場合、反射的に責任を転嫁する自己防衛本能のようなものが働くと、「ののしることで、自分の心を保つ」方にシフトして、『なむさん、God、Jesus』が祈願の相手ではなく、非難の相手であるかのような発声になるのではないかと、、、、
日常生活の中で、God、Jesus、南無のような短いシブラルで発声するフレーズが信仰の対象と自分の繋がりを強く表象するものとして存在していなければ、責任を転嫁する自己防衛本能が反射的に働いても、「おぉ、」の後には「ノー、大変、ひどい」の他には、「私の所為じゃない」「誰かぁー」くらいしか出てこないのではないでしょうか。
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/cat_swearw …
「嘆願の呼びかけとして文頭に現われやすいことが,文の他の要素からの独立を促し,間投詞化を推し進めた」というのは、{元々、嘆願・祈願する行為が常習的存在し、その行為では、自分が呼びかける相手の名を最初に唱える}状況がないと、成立しないことです。
私の知っている範囲では、毘沙門天!、天神様!などと最初に唱えてからとううような方法はあまりポピュラーではないと思います。 勝てなくても、合格しなくても、願が適わなくても、その祈願の相手に責任の一半があるとは思わない生活、自分の信仰生活に問題があったとは思わない生活習慣が普通でしょう。 そうならば、反射的に「あぁ、天照!」とか「おー、八幡」、「クソ、阿弥陀」という発声が出てしまうことはないだろうと思います。
せいぜい「こんちきしょう」「くそったれ」「バカめ」のような、自分のことか誰のことか曖昧な発声で終わるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教世界の人名についてです 2 2022/10/23 20:20
- 英語 海外の方の配信を見ていると「oh my face!」のような言葉を耳にします。(なんとなく眺めている 3 2022/04/19 18:10
- 英語 英語話したくても発音によってとんでもない言葉になりそうで怖くて話せません。 例えば「(please) 6 2022/09/20 09:16
- 伝統文化・伝統行事 何故日本人は宗教や宗派に関する信仰や話題を避けるのですか? 16 2023/04/04 15:36
- 邦楽 私はB'zの曲をたまに聴くぐらいですが、車の中で聴く用に選曲しました。 熱狂的なB'zファンから見て 8 2022/05/25 19:49
- 宗教学 「守護神」みたいな「神」という言葉が普通の人間に向けて使われることは他国でも一般的にあるのでしょうか 6 2022/06/26 01:56
- ボランティア フリーメイソンの入会… フリーメイソンに入会できる条件 ⚫︎20歳以上の男性 ⚫︎一定以上の収入があ 1 2023/08/25 04:12
- 宗教学 イエズス会って何ですか? 3 2023/07/14 15:06
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 宗教学 大半がキリスト教徒のアメリカと大半が仏教徒の日本人。 一神教であるキリスト教徒なのに個人主義なアメリ 8 2022/09/20 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自慰行為がやめられないです。...
-
サヨナラと言われた後に連絡が...
-
彼女が僕の好きな服を来てくれ...
-
約一週間で振られました・・・
-
付き合って初めての自分の誕生...
-
人はどうして歳を取ると説教じ...
-
近況報告したい人としたくない...
-
「知らねえよ」とは何だろうか?
-
彼女が夜中に電話してきて、イ...
-
春休み、夏休み、冬休みのよう...
-
不幸の克服
-
福山雅治さんの缶コーヒーのCM...
-
「昔は悪かった」と口にする奴...
-
アスペルガーは周囲に相談すべ...
-
自分の実力は、レベルの低い周...
-
自分から振れない 私は自分から...
-
作業所b型には変な人ばかりで嫌...
-
同性で話しかけたい子がいるの...
-
元カレと縁を切って強くなりたい
-
いいわけしない方法を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰行為がやめられないです。...
-
自分から異性を好きになって付...
-
好きな人に好きな人や恋人がで...
-
同性で話しかけたい子がいるの...
-
サヨナラと言われた後に連絡が...
-
武士のような?性格とは?
-
付き合って初めての自分の誕生...
-
近況報告したい人としたくない...
-
エロ動画を見て涙が出ます 女で...
-
彼女が僕の好きな服を来てくれ...
-
人はどうして歳を取ると説教じ...
-
元カノに恨まれているのですが...
-
約一週間で振られました・・・
-
一人称「自分」以外で呼べない
-
家庭教師のアルバイトをやめた...
-
すぐ自分を責めてしまう彼女
-
いい年した親父ほど若い子に優...
-
作業所b型には変な人ばかりで嫌...
-
「いつもお世話になります」は...
-
好意を寄せられたのに拒否して...
おすすめ情報