dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesカードを使って課金をするのが初めてなのでよくわかりませんが、課金したら親に請求書きますか?     メールアドレスを変えればいけますかね?クレジットカードを使わなければ請求書はこないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 例えば1500円あるじゃないですか。アプリで120円かきんしたら1500円から引かれていく感じですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/30 15:41
  • クレジットとキャリアだけが請求書くるんでしょうか? iTunesでメールアドレス変えとけば親にびれませんよね?

      補足日時:2021/05/30 16:17

A 回答 (4件)

iTunesカードなら、カード購入時に支払う


先払いなんだから、お小遣いの範囲で課金
すると親に言って課金した方が良いと思うよ
バレないかビクビクやるよりも健全だと
思うよ。
    • good
    • 1

クレジットとキャリア決済は、利用明細に記載されます


からバレます。

iTunesカードは、利用状況のメールが来ますから
そのメールが親の見られないメールアドレスなら
バレません。AppleIDの登録メアドを変えられれば
親にはバレません。
    • good
    • 0

>例えば1500円あるじゃないですか。

アプリで120円かきんしたら1500円から引かれていく感じですか?

その通りです。1500円のカードでチャージして120円のアプリ買ったら
残り1380円となります。
もしチャージ金額が足りない場合はチャージの追加が必要になります。
    • good
    • 0

iTunesカードはプリペイドカードで料金先払いになります。


ですから後から請求書は来ません。
先払い料金から引かれていくだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています