
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1ですが、補足します。
>なぜフランス語をになるんでしょうか。
in Frenchの部分では、
「フランス語(で自分の考え・言いたいこと)を」理解してもらえなかった
と言うことであり、それを「フランス語を」と表現しているわけです。
「で」か「を」の違いだけですが、意味的には
「自分のフランス語が通じない、フランス語で用が足せない」と言うことを言っています。
こちらも参照してみて下さい。
https://eow.alc.co.jp/search?q=make+oneself+unde …
No.3
- 回答日時:
(パリで私はフランス語を理解してもらえなかった)
in French なので「パリで私はフランス語で理解してもらえなかった」となりませんか?
➡「フランス語で理解してもらえなかった」ということは、「自分のフランス語が通じなかった」ということですから、「フランス語を理解してもらえなかった」、ということになります。
通常の日本語では、「フランス語で通じなかった」とは言わず、「フランス語が通じなかった」とか、「フランス語を理解してもらえなかった」というということです。
No.1
- 回答日時:
make oneself understood in French
ですから、フランス語で自分の考えを理解してもらう
です。
最後のin Frenchフランス語で、と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レスポワール、ド・エトワール...
-
ウララ
-
フランス語で「NPO」
-
英語でMs.とMadamはどう使い分...
-
le médecin
-
日本で、 戦前の頃の外国語学習...
-
違うOSを、1台のパソコンに...
-
In Paris I could not make mys...
-
オペラ「カルメン」ハバネラを...
-
フランス語で「夕焼け」「夕日...
-
フランス語で日本の住所を表記...
-
フランス語で法人名をつけたい...
-
『フランス語』で『思いやり』...
-
胡椒のキャトルポワブルとは何...
-
フランス語のchausséeについて...
-
フランス語で小さな大切なもの...
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
トワレってのはトイレの正式名称?
-
次の表現(温度)をフランス語で
-
「集う幸せ」をイタリア語で表...
おすすめ情報