
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
シロアリは単独では行動しませんし、網戸は餌ではありません
からシロアリの可能性は無いです。羽があるなら羽アリとも考
えられます。シロアリなら床下や壁に隠れた柱等に発生して、
材木の内部を食い荒らします。
念のため床下に入って確認はした方が良さそうです。
No.4
- 回答日時:
網戸のような露出部にはシロアリはいませんよ。
シロアリは乾燥を嫌うので土か木材の中に普段はいます。
地上で目にするのは羽アリとして飛び立つ時だけです。
飛び立ち着地すると、直ぐに羽を落として土に潜ります。
季節は春で日中に飛び立つので、時間的にもシロアリではありませんね。
No.3
- 回答日時:
まず「シロアリらしき」が、本当にシロアリかどうかの確認からでしょう。
貼付のような白い羽のないアリだったか、羽のある黒い羽根アリだったか。
・家の中で羽アリを見つけた。
・風呂の入口の敷居柱が変色した。
・押入れがカビ臭い、湿気がある。
・風呂場や台所の床がブカブカする。
・締め切った室内に嫌な臭いがこもる。
・垣根がグラグラしている。
・ご近所でシロアリ駆除をした。
・庭に置いてある板切れにシロアリがいた。
など思い当たる節があれば、専門業者に1度家を見てもらった方が良いかもしれません。
網戸に一匹いたからと、即お宅が被害に宛ているとは断言できません。

No.1
- 回答日時:
昔住んでいた家に部屋に白蟻がいて、何度か見かけて床の畳を剥いだら大量発生していた事がありました。
確実ではないですが、何度か見かけたら可能性はあるかもしれません(--;)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
シロアリとカビの防除の必要性
-
シロアリがいる家の解体
-
シロアリ被害 柱修復について
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
赤ちゃんとシロアリ駆除について
-
家に発生するアリみたいな羽根...
-
土台にベイマツ使用。
-
ゼオライト
-
自宅から7〜8m程離れた場所にあ...
-
これは、羽蟻でしょうか? もし...
-
ユニットバスから水漏れ、床下...
-
羽アリ大量発生!
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
羽アリ?シロアリ?コバエ?教...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
防蟻処理について・・・
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
深夜シロアリ?発見→今朝見当た...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
鉄筋コンクリートの市営住宅で...
-
これは、シロアリですか? 家に...
-
セントリコンシステムについて
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
何の虫の抜け殻ですか?
-
土台にベイマツ使用。
-
家に小さい蟻が出ます
-
家に発生するアリみたいな羽根...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
羽アリ?シロアリ?コバエ?教...
おすすめ情報