
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私たちが使うインターネットでも
サーバー(インターネットプロバイダー(インターネットを提供する会社)にはすべての記録が残っています。
教育委員会が監視している
なら市のサーバー経由でやり取りを行っているのかな?
MACアドレス・IPアドレスがわかるから情報から、使っている端末は特定可能です。(そもそもMACアドレス・IPアドレスはインターネットを使うなら必須で、使わないとやり取りできない)
端末が特定出来たら、必然的に使っている人もばれますよね。
これをすることはまずないのでトラブル起きた時かな。
これはやらかしたら、特定可能であることを意味します。
しかし、常に監視するには欠陥が僕が思うにはあると思います。(個人の推測です。)
まず、
あなたが使う端末はあなたの個人情報と紐づけられているか
---
1人1台で、固有のPCが割り当てられているとしたとき、名簿などからこのPCはあなたのですね。とわかりますが、これは名簿を見て確認したからできるのであってPCの番号型番がわかってもそれだけから特定はできません。
教育委員会が名簿を持っていればできるかもですが見ることあるんですかね。また、名簿とPCの所有者(厳密には使っている人)とを結びつける情報が教育委員会が持っているのかわかりません。
匿名掲示板の誹謗中傷がわかるのはプロバイダーが契約者の情報を知っているからできるのであって、持っていなければ無理です。冒頭で述べた通り
PCが自分(利用者、ユーザー)の情報を格納し、通信を行っていればわかる。(自分とわかる情報と一緒に通信しているならわかる)一発。
仮に教育委員会が監視していて
URL・検索履歴・cookie情報・どのブラウザを使ったか・検索エンジンなどなどこれらの情報で個人を特定できる疑問です。
cookieは、まぁリスクあるとして、消せますし、設定からブロックして使えばいいだけです。
---
質問には
「掲示板などに書き込んだりしたこと、その内容についても
監視されてるのでしょうか?」
とありますが、リスク管理ができる学校、教育委員会ならフィルタリングを間違いなく行っていますので、掲示板のサイトにアクセスすることは不可能です。ブロックされます。
No.4
- 回答日時:
本当に監視しているとは思えませんけど、
ログは残っていて、トラブルがあればそのログを調べる程度だと思います。
だから、
ニュースになるような、○○予告した容疑者見つけ出し、逮捕出来るのです。
送信は、アクセス内容だけだと思いますが、
受信側では、実際に書き込みされている訳ですから、
誰が書き込んだかのログ(時間やIPなど)と、書き込んだ内容は残っている訳だから、両者を参照し、一致したら証拠になるでしょう。
No.1
- 回答日時:
「検索内容などは教育委員会に監視されている」という事は、パソコンからアクセスした場所(URLだけでは無くIPアドレス等も含む)がアクセスログに保管されてそれが教育委員会でチェックされているという事でしょう。
掲示板にアクセスした記録も分かるでしょうから、そこからURLやIPアドレスとアクセスした時間を割り出せば、書込みした内容が誰なのかもわかるという事でしょうね。
まぁ、学校のパソコンで掲示板にアクセスしたり書き込みをしたりする行為がそもそもの間違いなんでしょうが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 教育委員会と警察の関係 8 2023/02/02 20:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 大至急‼️学校のiPadについて 2 2022/07/12 16:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 大至急‼️学校のiPadについて 7 2022/07/12 16:12
- 教師・教員 15年ぶりに恩師と会話したい場合、得策はどれですか? 1 2023/02/02 12:14
- docomo(ドコモ) 社給でドコモ携帯使用の場合 どの位、監視されていますか? 契約内容・プラン?にも寄ると思いますが、 4 2023/07/12 13:33
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- Chrome(クローム) パソコン詳しい方教えてください。 学校で使っているクロームブックですが、 Googleをふと開いたら 2 2022/07/08 19:51
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- 政治 これは自民党の作った現在の法律が悪いから、起こったのではないですか? 7 2022/05/06 10:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ ホームカメラ、室内監視カメラ 3人から4人、各個人がスマホで監視できるカメラ お世話になります 一人 1 2022/12/04 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
楽天モバイルとUQwimaxどちらに...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
有線ネットから無線ネットに
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
wifi
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
オプション
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
wifiとは
-
置くだけwifi
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
置くだけwifi
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
Wi-Fiをつけたいのですが、どこ...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
有線ネットから無線ネットに
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
wifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
おすすめ情報