dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人になったら人生は終了ですよね?

A 回答 (9件)

同じ社会人でも、起業してからが本当の意味での仕事が出来る人生のスタートで、それまでの勤めで仕事をしていたのは仮の姿で準備段階です。

    • good
    • 0

社会人になってからが楽しいのではないでしょうか。

    • good
    • 0

あ…


ある意味そうだね。
ま、いずれ誰もが通る道。
覚悟して挑むべし。
    • good
    • 0

そうだね。



ヒモはパトロンがいなくなったら人生終了だからね。
親と言うパトロンがいなくなったら終わり。

でも、世の中には「引きこもり」っていう人が70万人もいるんです。
その人達は「終了じゃない」ってことです。
    • good
    • 0

なんでやねん、逆にこれからがスタートでは?


終了してから何年生きるねん。
    • good
    • 0

大変なことも多いけど何事も自分で決められる自由があります。

つまらなくするのも楽しくするのも自分次第だと思いますね。
    • good
    • 0

自分のための人生は終了だと思います。


子供のように遊んでたら、あっという間に今期を逃して独身になりますので。
    • good
    • 0

そんなことは無いと思うけど…



人間って、本当に無垢に楽しい時間は小学校5年生くらいまでだと
思わない?
    • good
    • 0

学生よりは自由だと思いますよ。



お給料貰えるから、やりたい事も出来るし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!