
Googleドキュメントで音声入力ができなくなりました。
昨日までは問題なく入力できていたのですが
今日、全く認識しなくなりました。
Windows10のマイク入力をテストしてみたところ4パーセントほどだったので
マイクボリュームやブースト等の設定を一通り触ってみたものの改善せず
ドライバーの再インストールもしてみましたがダメでした。
ネットで検索しても「昨日まで問題なかったマイクが、翌日に突然感度が下がる」という症状について
記載されているページが中々見つからず
わかる方いたら教えていただけるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サウンドドライバがWindowsのアップデートで自動更新されてしまったのかもしれません。
マイクのボリュームが小さい件は、Windows10の新規インストール(アップグレード)なんかではよくあります。メーカーが提供しているドライバを入れると改善することがほとんどです。
サウンドドライバが更新されていないか確認して、更新されているようでしたら、更新前に戻してみてください。
Windows 10 自動更新されたドライバをアップデート前に戻す-パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/return-update- …
Windows 10 デバイスドライバの自動更新を無効にする-パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/driver-jidouko …
違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 Windows10のマイク音量が勝手に下がります 2 2022/06/23 18:02
- ゲーム 教えてください! PS4の友達と喋れながらやる為に、PCにPSのアプリを入れて通話してようと、してる 1 2022/10/10 10:08
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- 工学 PCで使えるPTTマイク(押してる間だけ話すことができる)のようなものを既存のPC用マイクを改造して 1 2022/04/06 22:40
- カラオケ カラオケのマイクを通すと声が変わる理由 4 2022/07/10 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
パソコンの壊れはじめ?
-
iMacの不調の原因は?(フリーズ)
-
Outlook Expressのアドレス帳が...
-
safariが急にひらかなくなりま...
-
Mac OS 10.6.4
-
Adobe Acrobat8pro で、ファイ...
-
システム終了時のNorton FileSaver
-
iPodの不具合
-
起動しなくなりました。
-
アップデートの指示が出ますが…
-
Jet-AudioというDVD再生ソフト...
-
Windows updateの重要な更新の...
-
windows10のアップデート後
-
勝手にスリープが解除されている
-
bootcamp導入後、Macを終了でき...
-
右下のタスクバーからのポップ...
-
macでGoogleで フルスクリーン...
-
現在、mac os x 10.6.7を使って...
-
自動ライブアップデートのセキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
iMacがシステム終了しない
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
ケア期間が過ぎた後の補償…
-
photoshop elementsでインター...
-
現在 iPhoneXs ios13.1.2 電源...
-
win11のアップデートサービスに...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
iOS11のアップデートで運転中で...
-
自動でウインドウズアップデー...
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
自分が前に使っていたMacを復活...
-
Win7でスリープモードから復帰...
-
画面が写らない!!!
-
セーフモードを元に戻す方法を...
おすすめ情報