
Googleドキュメントで音声入力ができなくなりました。
昨日までは問題なく入力できていたのですが
今日、全く認識しなくなりました。
Windows10のマイク入力をテストしてみたところ4パーセントほどだったので
マイクボリュームやブースト等の設定を一通り触ってみたものの改善せず
ドライバーの再インストールもしてみましたがダメでした。
ネットで検索しても「昨日まで問題なかったマイクが、翌日に突然感度が下がる」という症状について
記載されているページが中々見つからず
わかる方いたら教えていただけるでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サウンドドライバがWindowsのアップデートで自動更新されてしまったのかもしれません。
マイクのボリュームが小さい件は、Windows10の新規インストール(アップグレード)なんかではよくあります。メーカーが提供しているドライバを入れると改善することがほとんどです。
サウンドドライバが更新されていないか確認して、更新されているようでしたら、更新前に戻してみてください。
Windows 10 自動更新されたドライバをアップデート前に戻す-パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/return-update- …
Windows 10 デバイスドライバの自動更新を無効にする-パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/driver-jidouko …
違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
先程iOS15にアップデートしたの...
-
Windows10て勝手にアップグレー...
-
win11は
-
Windows8.1へのアップデート回...
-
Win11にできますか?
-
win11のアップデートサービスに...
-
IMEが?
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windows11のアップデートができ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
これアカウント1から作り直す...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
SP+メーカーでのSP3作成
-
パソコン画面の右下にESTART と...
-
iPhoto 11'でのイベントの順番
-
マイクラpeが文字化けしてます...
-
パソコンの壊れはじめ?
-
パソコンが画面から動かない
-
ニコニコ動画が見られません
-
SystemUIServerってなんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
Windows10で更新せずにシャット...
-
toast9 でミュージックCDが焼け...
-
macでGoogleで フルスクリーン...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
ジョルテ祝日表示されない
-
自動でウインドウズアップデー...
おすすめ情報