
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
企業で統計を推進する立場の者です。
a > 0 より、a・P(X ≥ a) ≤ E(X) を証明します。
X ≥ a を満たすXの初項をxj、その出現確率をpjとすると、
a・P(X ≥ a) =apj+ap(j+1)+...+apn
一方、E(X)=Σ(xipi) だから、
E(X)=x1p1+x2p2+...+x(j-1)p(j-1)+xjpj+x(j+1)p(j+1)+...+xnpn
もし、x1~x(j-1)間の出現確率p1~p(j-1)が全て0であっても、それ以降の項において、
xjpj+x(j+1)p(j+1)+...+xnpn
のxiはa≤xiであり、pi>0なので、api≤xipi
よって、a・P(X ≥ a) ≤ E(X)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/17 21:54
いつもお世話になっております。統計学初心者で独学で勉強しており、何回もご回答をいただき、ありがとうございます。
とてもわかりやすい回答で助かりました。またいろいろ質問をしますので、ご縁がありましたらよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2は間違っていました。
X ≥ a を満たすXの初項をxj、その出現確率をpjとすると、
xj=a、pj=1、他のpi=0 のときに等号が成立します。
#2はその特殊ケースにすぎなかったです。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当たりが4本入った10本のくじが...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
3σについて教えてください(基...
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
妻の頼まれ事を、どのくらいの...
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
75%を3回連続で引かない確率
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
P(A|B)などの読み方
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
高1 数学の問題です
-
確率
-
Uber デリバリー 夜中3時、4時 ...
-
高1、数学
-
確率の問題で困ってます。
-
中学校数学での確率問題への解...
おすすめ情報