
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
液晶ディスプレイに端数が多い理由ですが、これはガラス基板の大きさの問題です。
液晶ディスプレイは、一枚一枚作るわけではなく、大きなガラス基板に何枚かをまとめて液晶ディスプレイを作り込みます。元のガラス基板を等しく分割して製作するので、液晶画面の大きさによっては端数が出てしまう訳です。また、個々の液晶パネルには周辺回路が必要ですから、分割したサイズがそのまま液晶表示部分になるわけではありません。従って、その分微妙に液晶ディスプレイのサイズが異なってきます。
また、ガラス基板の大きさは関連の製造装置の全般に影響するため、簡単には大きさを変えることができません。
元のガラス基板を大きくすれば、異なるサイズの液晶ディスプレイも作れますが、それにはかなりの投資をする必要がありますので、おいそれとは変えることができません。
24 インチ前後では、23.6 インチ、23.8 インチ、24 インチ、24.5 インチなどがあります。24 インチは 23.8 インチを含んでいる可能性もあります。最近は 24.5 インチの IPS 液晶パネルが増えていますね。
液晶のサイズでディスプレイとしての性能が変わるわけではありません。TN、VA、IPS 等のパネルの特性と、内部の表示制御回路のよって、様々となります。
第4回 TN?VA?IPS?──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia0 …
お薦めは、下記ですね。24.5 インチ、144Hz IPS 応答速度 1ms、ピボットテーブル付き、DisplayPort×1、HDMI×2、スピーカ内蔵。
http://amazon.co.jp/dp/B0847YWV1G ← ¥32,545 ASUS TUF Gaming ゲーミングモニター VG259Q 24.5インチ フルHD IPS 144Hz 1ms HDMI×2 ポートDP Adaptive-sync ELMB
No.3
- 回答日時:
>液晶モニタのサイズが23.8とか24.1とか中途半端なものがありますが何故でしょうか?
端数の理由はこちらを
http://www.notepcnavi.info/notepc/20110418032318 …
> 23、24など小数部分がないサイズの製品を買った方がより良いのでしょうか?
全く関係ないです。
No.2
- 回答日時:
画素ピッチ(一つの画素の大きさ)の関係で、そのサイズになるんです。
1つの画素の大きさが0.27mmなら、
1920×1080ピクセルの表示は、
横518.4mm×縦291.6mmになる。
この場合、表示範囲の対角線の長さは594.78mmになる。
インチに直せば23.416in。23.4インチって呼ぶのかな。
……とまあ、こんな感じになるんです。
ですので、小数部があっても無くても品質は変わらない。
製品に小数部の記載が無いモニタは、表示パネルを取り囲むベゼルの大きさまで含めていると考えられます。
No.1
- 回答日時:
・液晶モニタのサイズが23.8とか24.1とか中途半端なものがありますが何故でしょうか?
これは全くの推測なので参考程度にお願いします。
恐らく、パネルを製造する上で、数値を合わせるよりも、
そのような微妙な大きさが作りやすいということじゃないでしょうかね。
またこの小数点に関してはあまり気にしなくてなんら問題はないと思います。
・23、24など小数部分がないサイズの製品を買った方がより良いのでしょうか?
そんなことはないと思います。
わたしも少し新しいモニターが欲しくてときどき探してますが、
ボリュームゾーンとして23.8インチが各メーカー力を入れていて、
価格種類メーカーなのどが多く自分にあったモニターがあるかと思います。
コストパフォーマンスにも優れて一番買いやすいサイズだと思います。
わたしも買うなら23.8インチかな。って思っていますよ。
小数点に関しては無視してもなんら問題はないと思います。
ここは確かだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 部屋の通気口から屋外の騒音が入ってくるので緩和したいです。 良い製品はありますか? リンクなど情報い 2 2022/05/11 14:12
- モニター・ディスプレイ 液晶モニタをフルHDからWQHD以上にすると世界が変わるってマジなの? 4 2022/05/01 10:51
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- タブレット グレア液晶のタブレットはノングレア液晶に比べて格段に目がつかれたりしますか?? 3 2022/11/18 20:16
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ブラウン管式を液晶モニターに...
-
ノートパソコンの液晶交換につ...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
ノートPCの液晶モニタが黄ばん...
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
4k液晶はフルHD液晶より消費電...
-
グレア液晶のタブレットはノン...
-
パナソPCの液晶画面に縦方向輝...
-
ノートパソコンをモニターを外...
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
子機の液晶について
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
液晶モニタの焼付け??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
モニターに1ビット分の細い縦...
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
チャレンジタッチの液晶の汚れ...
-
VA、AMVA+、IPS、IPS-ADS、AH-I...
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
液晶モニタをフルHDからWQHD以...
-
液晶モニタからの高周波ノイズ
おすすめ情報