dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が職場の部下の女性2人と3人で飲みに行くのが嫌だと思ってしまう。





19歳女です。付き合って1年経つ37歳の彼氏がいます。
彼氏は店長をやっているのですが、職場で同じ時間帯によく入っている女性の主婦さん2人から飲みに誘われていて、明日3人で飲みに行くらしいのです。
私は未成年ですし、そういう状況を経験したのが初めてで嫌な気持ちが爆発してしまい喧嘩になってしまいました。
ですが彼は店長という役職柄仕方ないのかなとは思います。
ちなみに主婦さんふたりとも彼女いることは知っています。
仕事の愚痴を聞く飲みだと聞いたのですが、嫌な気持ちでいっぱいになってしまいます。
仕事のうちだから仕方ないのかもしれません。
本当にしんどくてずっと泣いてしまっています。
もちろん、その女性方は素敵な人たちなのを理解していますし、主婦ですから何も無いこともわかるのですが、何故かどうしても嫌で、、。
彼に相談しても仕事だから仕方ない。と言い聞きませんでしたし、仕方ないのはわかるのですが、男1人彼氏行かせるのがつらいです。
気持ち切り替えられず明日が来るのが億劫なくらいです。
どうしたらいいのでしょうか、、。気持ちが楽になるようアドバイス等いただければ嬉しいです。

A 回答 (6件)

辛口になります。

ご容赦ください。

上司が部下に誘われたら基本的には行くものです。
職場の環境ってね、人間関係でなりたっているんですよ。
「飲みに行くな」などというのはあまりにも社会を知らなすぎます。
貴方は彼の職場がギスギスしても良いのですか?

1対1ではなく1対2なのでしょう?
しかも主婦なんでしょう?
そんなのに焼き餅やいてどうするんですか。
貴方は彼女なんだから、もっとドンとして下さい。
    • good
    • 0

妬いたり、泣いたりされたら、せっかくの飲み会も楽しくないし、逆に冷めてしまう原因にもなりますよ!


それに飲んだら一次会じゃ終わらないから二次会、三次会もあるだろうし、いつ終わるの?とかまだ終わらないの?とか飲み会の最中に電話したりメールしたりされたら嫌われる可能性もあるので絶対に辞めた方がいいです!
あなたが車を運転できるなら終わったら迎えに行くから電話して!でいいと思います。
まだ?何時まで?何て聞かれたら困るし。
店長なら回りの人の話しを聞きながら談笑したりするだろうし。

そういう自由な時間も与えて仕事などのストレスを発散させたりしてあげないとあなたとの恋愛も上手くいきませんよ!
    • good
    • 0

飲み会の帰りにあなたが


焼き鳥屋に迎えに行けば
いいと思いますよ。
あなたが運転出来ないなら、
タクシーで迎えに行く。
帰りにラブホにお泊まりしたら
あなたも安心するでしょう。
どうしても心配だからと
彼にお願いしてみましょう。
可愛く、私が焼きもちやいて
つらいから、迎えに行かせてほしいと話してみましょう。
彼をせめたり、うらめしそうに話したのでは、彼は
受け入れてくれませんよ。
甘えるように、自分が
焼きもち焼きであなたが
もててるのが心配だから
迎えに行きたいと可愛く
お願いしてみて下さい。
浮気が心配だから、飲み会に
いってほしくないと
ストレートに言ったのでは、
彼は信じてないんだなと、
怒ると思いますよ。
焼きもちは、可愛く表現して
浮気防止しましょう。
    • good
    • 0

私は今のご時世で飲み屋に行くのは反対です。

「三人」というあたりがギリギリなのかもわかりませんが、このご時世ではあなたの感覚は正しいと思います。いっときの喧嘩を正しい感覚(正論)で貫いてみてください。それが過ぎたら喧嘩が治ると良いですね。
    • good
    • 1

焼き餅焼き過ぎです。

心が幼すぎます。心を大人にしましょう。いい男ならモテるのは当然で素敵な女性が群がって来ます。それでもニコヤカに男を職場に送り出す度量、心の広さ、心/精神の強さが良い妻には求められます。貴女があまりに幼くて心が狭いままだと彼の負担になり、いずれは彼に捨てられます。精神的に強くなりましょう。
    • good
    • 2

それは嫌ですよ。


そんな気持ちを汲みってくれない彼氏さんは冷たいですね。
私だったらその主婦2人も気持ち悪いです。。店長よほど気に入られてますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A