No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「FL20SW」という品番から、一昔前までは一般家庭で幅広く使用されていた20ワットタイプの直管蛍光灯です。
ただし最近では、省電力タイプの「FL20SSW/18」と言うタイプが主流になっています。
>ダイソーと同じ形状?の買ったんですがチカチカとしかせずダメでした
おそらく、省電力タイプを買われたものと思われます。
大半の器具では、一般形「FL20SW」と省電力型「FL20SSW/18」とは互換性があり、そのまま使用出来ますが、一部の特殊な器具。例えば非常誘導灯など、停電時には充電池で点灯するタイプの器具などでは、省電力型のランプだと正常に点灯しない場合があります。
ジョーシン、エディオン、ケーズデンキなどの家電量販店に行けば、置いているかも知れません。
もし、店頭に在庫が無い場合は、「FL20SW」という品番をメモされて、取り寄せていただくようお願いなさると良いでしょう。
その場合、店員さんに、省電力型のランプでは、正常に点灯しなかったことを、必ず伝えられることです。

No.3
- 回答日時:
電源ONした時にチカチカしないのであれば、蛍光灯本体でなく、グローランサプが切れてしまっている可能性があります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/点灯管
画像は今まで付けていた蛍光灯ですよね。
劣化してくると、両側の放電する部分から黒くなって来ます。
見ただけでは断言できませんが、画像の蛍光灯はまだ使えそうな気がします。
回答ありがとうございます
画像のは今までつけていたやつで、今でも使えます。
切れた際に予備がほしいなあと思いまして。
グローランサプってのは取り付ける部分(本体?)のことですか?
蛍光灯を変えてもあんまり意味ないんですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 蛍光灯(丸形)30、40形です。 昨日から40形だけがチカチカとつきそうでつかない状態です。30形は 5 2022/07/01 11:22
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト グローランプ付30W丸形蛍光灯FCL32EDK/30-F+40W丸形蛍光灯FCL40EDK/42-F 1 2022/05/02 05:27
- 照明・ライト LEDではない蛍光灯スタンドを探しています。 3 2022/06/30 12:02
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
上の階のアパートの人の冷蔵庫...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
LAN ケーブルってコンビニ もし...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報