dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3×3の行列の和、差、積、逆行列を求めるプログラムを教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは



検索しただけですが・・・
(ごく一般的なご質問なので、他にもたくさん見つかるはずです)

◇和・差・積
(2×2の例ですが、拡張は容易と思います)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

◇逆行列
https://thira.plavox.info/blog/2008/06/_c.html
    • good
    • 0

3×3の配列を6つ用意。


2つは計算対象の2つの行列用。
4つは和、差、積、逆行列の計算結果を入れるためのもの。
他に処理中に幾つか必要となる変数の定義も忘れずに。

で、和、差、積、逆行列のそれぞれの計算処理は人が行う際のそれに従って進めればOKです。

なお、計算対象の2つの行列の内容は固定(ハードコーディング)とするのか、何らかの方法で外部から入力するのかはお好みで仕様確定ください。
計算結果の出力に関しても同様です。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!