
常に一緒に行動したがる64歳の義母について。
結婚して2年弱ですが、姑との関係に少し悩んでおります。
姑は長男と2人暮らしですが、常に寂しい、寂しいと言っており、お金があって暇ですので、私たち夫婦に干渉してきます。
2人で決めたフォトウェディングにも、直前になって付いてくると言い出し勝手に近くにホテルを予約し、次の日は観光しましょう〜♪と言った具合の人で…
旦那は寂しがるからと、月に2回ほど実家に泊まりに帰っており、私も月1で泊まりに行っています。
ですが、実家に行くと必ず長男と旦那はすぐ自分の部屋に入ってしまい、何故か姑とリビングで2人過ごすことが多く…
話の内容も、亡くなった旦那さんとお姑さんの悪口みたいな話で、返答に困ってしまうものばかりで(T^T)
うっかり、旦那とこないだ2人で出かけたなどと言うと、『えっ!?2人で?』みたいな感じで眉間にシワがよります。
出かけた先の話をしたかったのに、羨ましがられてしまう為そういった話もできず、、。
そしてやたらと、旅行に行きましょうと誘ってくるのですが、長男は嫌がるので旦那と私と姑の3人になってしまいますし、普段から3人でいても私が後ろからついて行く感じで楽しくないので、旅行もいきたくありません…(T^T)
(外出で3人でいる時に、エレベーターで旦那が私の耳もとでなにか要件を伝えると、姑が「えっなに?なに?」と言って旦那がこっちの話だよ、というと、「どうぞ!2人で仲良くしたら良いんじゃないでしょうか!」などと言います…)
色々とあり旅行には本当に行きたくなかったのですが……。
この前の5月の終わりくらいに、姑が倒れ、腸閉塞という病気になり緊急手術になりました。猛烈な痛みの中、コロナの検査をしないと手術が行えず、痛み止めも全く効かず7時間ものたうち回ったらしいです。
夜でしたので旦那は次の日会社を休み付き添いました。
その後90cm腸を摘出し、真っ黒に腐っていたそうです。
旦那は帰って来た時震える声で、壮絶だったからお前は来なくて良かったよ。と言っており、さすがに私もお見舞いのLINEを送ろうとしていた矢先、顔面麻痺も発症してしまい、片方の顔が全く動かなくなってしまったそうで、目の焦点も合わなくなっているらしく、連絡は控えました。
2週間経ち、もう退院というときに、姑の胸に赤い発疹がたくさんできたらしく、医者が最初は顔面麻痺になった原因のヘルペスウイルスと言っていたのですが、後日精密検査の結果、乳がんでした。
かなり悪性の乳がんで、手の施しようがないらしく、終末医療の話をされたそうです。
かなり落ち込んでいるかと心配しましたが、旦那いわく、逆に元気になっているらしく、皆で旅行に行きましょ♪と言っているみたいで。。。
姑は、私の家族も含めて(母)、旅行に行かないかと誘って来ており、これはもう行くしかないですよね(T^T)
1度遠出すると次も!もっと!もっと!となる性格なので怖いのですが、、、
皆さんでしたらどうするか、教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
余命幾何もない人を相手にしているのです。
主様は自暴自棄に陥る可能性があると思います。
優しい思いやりある主様の様な気がしますので。
人としてどうすべきかだけを考えて行動する事で
今後のご主人との間に溝が出来る事を避ける事ができると思いますから。
義母の為ではなく
ご主人との関係を深める為には
今回の事を利用しない手は無いと思います。
言い方は悪いですし打算だと言われればそうだと思います。
でも
ご主人との関係性を深める為には
避けて通ってはいけないと思います。
いやだいやだと思っても数日間の事じゃない。
その我慢が主様の今後を生き易くするのであれば
対した事ではない。
心の中を見せる必要はありません。上っ面だけでもいいと思うのです。
人としてどう行動する事が一番良いのか
もう一度考えてみてくださいね。
主様が背負っていくべき事の中に
ご自身のご両親の事も含まれていらっしゃる筈ですから。
但し負担費用はお義母様に仕向けても良いと思いますよ。
行った先で一回くらいはお支払いするようにすれば
何ら問題はないです。
初めに お金が捻出できないよぉ~と愚痴をこぼしておく事です。
No.2
- 回答日時:
義母さんと距離をとらなければ振り回されてしまいます。
暇人に付き合ってる暇はない。3回かあるいは5回に1回、嫁は同伴か同行。夫には気持ちを話し(決して義母を悪く言わない言い方で)、理解してくれないなら、それで良し。義母も水入らずでよろしいかと。遠からず、近からず。No.1
- 回答日時:
お義母さんが元気なうちに一度は一緒に旅行してあげてもよいのではないでしょうか。
一度だけと決めて旅行するのです。一度位なら頑張れると思います。いい思い出を作ってくださいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 親戚 あなたはどのくらいの頻度ですか? 義実家への訪問頻度(市内、車で5分)について 結婚1年目、生後2ヶ 3 2022/07/07 19:12
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 夫婦 旦那の暴力に対する姑さんの対応についてです。正社員の子供は4人の母です。先日、高校生の入学式があり、 9 2022/04/08 00:02
- 夫婦 旦那のマッチングアプリと風俗が発覚、その後の結婚生活について 5 2022/12/13 22:41
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜお姑さんは息子夫婦に干渉...
-
とりあえず姑に死んで欲しい。 ...
-
リビングで昼寝する同居姑
-
義母についての相談です。 私は...
-
新築のお披露目会が悲しい思い...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
好きなこと優先する人について
-
喪主の妻なのですが・・
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
今さら嫁の過去を思い出して辛...
-
嫁が元彼と会う約束をしたようです
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜお姑さんは息子夫婦に干渉...
-
新築のお披露目会が悲しい思い...
-
リビングで昼寝する同居姑
-
姑が大した用もないのに毎日LIN...
-
再投稿)姑にセックスレスを相...
-
嫁と姑は大抵仲悪いですか? 旦...
-
私へ依存気味の姑と上手くフェ...
-
常識がない嫁
-
姑との今後の関わり方について...
-
姑の暴言が 忘れられない
-
義両親の招待は嫁の仕事?
-
常に一緒に行動したがる64歳の...
-
同居の姑が被害的な事、嫁に対...
-
義母についての相談です。 私は...
-
来月旦那のお母様の誕生日です...
-
二世帯同居を解消するか、この...
-
急かす姑。 嫁の私が言い返しち...
-
義母との関係について
-
姑問題
-
週末になると姑から連絡がきます。
おすすめ情報