dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前にアベンジャーズエンドゲームが世界最高収益だとか聞いたんですけど、今見たらアバターが上になってました。
実際一位はどの映画ですか?

A 回答 (2件)

現在の全世界興行収入の歴代1位は『アバター』です。



『アバター』が中国で3月から再上映されたからです。再上映の前はエンドゲームより日本円で約8億円ほど低い数字でした。
https://www.cinematoday.jp/news/N0122184

1位になった時にお互いに祝福メッセージを送り合ってます。まぁ、「アベンジャーズ」のマーベル・スタジオも『アバター』の20世紀フォックス(現・20世紀スタジオ)も今では同じディズニー傘下なんですけど。
https://theriver.jp/eg-avatar-bo-celebration/

なお、これは興行収入の話です。観客動員数となると元から『アバター』のほうが多かったのではと推測されます。なぜなら映画料金は年々値上がってるから。アメリカの平均入場料は2009年が7.50ドル、2019年が9.16ドルです(日本だと2009年が1,217円、2019年が1,340円)。

観客動員数だとおそらく1939年の『風と共に去りぬ』が世界歴代1位でしょう。全世界興行収入を2019年の物価に直すと「エンドゲーム」の132%になってました。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-gr …

ちなみに、中国で『アバター』は11年前の2010年1月4日公開でした。しかし、1月25日には2D版の上映打ち切り。個人的には1950年の中国のチベット侵攻を連想させる内容だったからかなと思いました。
https://www.afpbb.com/articles/-/2686977

アバターは待望の続編映画を4本まとめて長いこと制作中で、買収で20世紀フォックスがディズニー傘下になり、お金がかかるのに中国で上映できない映画をディズニーはどうするのか心配だったのですが、今回の中国での再上映でのヒットを見てちょっと安心しました。
    • good
    • 0

「アベンジャーズ/エンドゲーム」が2019年の上映以降、「アバター」を抜いて世界最高収益でした。


2021年に中国で「アバター」が再上演された事で、逆転しました。

「アバター」は今の予定だと2022年12月に2作目が公開予定、以降5作目までが製作予定だし、もうちょっと伸びるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!