
シェクターのホームページで[MONSTER TONE TE]という製品の説明文に「もちろん、タップの状態にしたり、ローカットすれば、TE本来のサウンドも楽しむことが出来ます」と書かれていました。
質問なのですが
(1)そもそもシングルコイルのタップとは、磁力の向きを逆にする認識であっているでしょうか?(ハムバッカーだと2つのコイルの内、1つをキャンセルしてシングル出力にする事とは根本的に違う事なのでしょうか?)
(2)ミニスイッチによる配線で磁力を逆にしたり、そもそもギターにマウントする際に逆向きで付けた場合、タップした状態と呼べるのでしょうか?
(3)結局のところ、シングルコイルをタップすると音は変わるのでしょうか?(他のピックアップとミックスする際のハムキャンセルくらいの認識でした)
MONSTER TONE TEもタップとノンタップの2種類が販売されていますが、音はそもそも違うのでしょうか?
(4)上記で音が変わる際、ストラトピックアップで同製品ながらポールピースの高さが違うものと同じ高さのものを見たことがありますが、その2つではタップした際にまた違う結果になるでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)そもそもシングルコイルのタップとは、磁力の向きを逆にする認識であっているでしょうか?
違います。
タップとは、あくまでもコイルタップのことです。
MONSTER TONE TEのTAPPEDは、コイルの途中からも足が出ており、コイルのターン数を減らした状態で接続することが可能となっています。(ピックアップから電線が3本出ているはずです。もし2本しか出てなかったら、ソイツはNON TAPPEDというモデルで、コイルタップは出来ません。)
>(2)ミニスイッチによる配線で磁力を逆にしたり、そもそもギターにマウントする際に逆向きで付けた場合、タップした状態と呼べるのでしょうか?
呼べません。
上記⑴の回答通りで、タップとフェイズは意味が違います。
>(3)結局のところ、シングルコイルをタップすると音は変わるのでしょうか?
MONSTER TONE TEはかなりターン数が多く(8000ターン以上はあったはず)、フルターンで結線すると、インピーダンスの違いにより高域が潰れたトーンになります。
タップする事によってテレのオリジナルに近いトーンとなります。
>(4)上記で音が変わる際、ストラトピックアップで同製品ながらポールピースの高さが違うものと同じ高さのものを見たことがありますが、
ポールピースの高さ違いは、まず各弦の音量の違いとして出ます。
MONSTER TONEのポールピースの磁束密度は、実はフェンダーのオリジナルシングルよりも弱く、ポールピース~弦間の距離の差がトーンに出難い構造となっています。
ストラト用でポールピースに高さ違いがあるのは、恐らくタップした時にオリジナルのストラトのトーンに近付ける為だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- その他(教育・科学・学問) スシローにてbpm100のメトロノームのような音の意味を知っている方はいらっしゃいませんか? スシロ 1 2023/07/03 19:58
- Android(アンドロイド) googleの電話アプリで[常に録音] をオンにする方法を教えてください 2 2023/07/06 22:07
- 電気工事士 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は 1 2023/07/16 20:10
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- 音楽・動画 スーパーで流れている音楽をスマホのマイクを 3 2022/11/20 08:19
- 電気・ガス・水道 一人暮らしで1つ質問なのですが、節電タップはスイッチを切ったら確かに繋がってる先の家電の待機電力はカ 4 2022/04/24 16:13
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
邦楽のJ-POPでサビがトゥルート...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
古典 動詞の訳し方
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
この(皆さんの)涙、ナゲキ、...
-
ダンスの位置がいつも端
-
ハチャトゥリアン ガイーヌの...
-
牧伸治さん・堺すすむさん・テ...
-
マツケンサンバIIのサンバのス...
-
シンディ・ローパーのハイスク...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
動画の曲名(ベリーダンス)
-
ジャニーズ事務所って…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
邦楽のJ-POPでサビがトゥルート...
-
シングルコイルはタップすると...
-
【男性への質問】 ワンピースと...
-
【ダンス鑑賞が好きな男性への...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
古典 動詞の訳し方
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
海老フライって、身の部分は半...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
おすすめ情報