dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■デバイス 仕様
Brand ‎ASUSTek
メーカー ‎Asustek
製品サイズ ‎4.4 x 21.6 x 18.4 cm; 650 g
商品モデル番号 ‎DRW-24D5MT
Is Discontinued By Manufacturer ‎いいえ
商品の寸法 幅 × 高さ ‎44 x 216 x 184 mm
搭載光学ドライブ種類 ★‎マルチ(RAM・-R/RW・+R/RW)

自宅のPCに上記のものがあります。ドライバーインストール以外で使いません。
メディアを購入を考えており、DVD-RWのメディアを購入しようと思います。

■使うOSはwindows10と最近のLINUXです。

***************************************************

質問ですが、
メディアがDVD-RWの場合は、

①ファイルのドラッグ&ドロップできますか?出来るとしたらDVDに対してフォーマットのような処理が必要ですか?

②OSインストールメディア(OS起動メディアをwindows10のメディア作成する。つまりISOファイルをDVDに焼いたもので他のPCで使用します。)を作成した後にそれを消してDVDーRを新品のように使えますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

RWはフォーマットしないと使えませんが、市販品はたいていフォーマット済みで売られています。


UDF(パケットライト、ライブファイルシステム)のような形のフォーマットなら、簡単に追記が可能です。

ISOで焼いた場合も、フォーマットし直す事で、再度、新品と同じように使えます。ただ、耐久性は低いので数百回のフォーマットには耐えられないと思います。

2 >DVDーRを
であれば再利用不可です。先はあくまでRWに限ります。

耐久性に関してはRAMの方が数段上です。ただし、対応ドライブが限られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XPの時代にCDRWをビーズレコーダーでUDFパケットライトで仕様していたことを思い出しました。DVDもCD同様に扱えるようですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/08 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!