

lhacaで、あるデータを圧縮しています。そのPCは空き容量が少なく、圧縮途中で容量不足で中断されてしまいました。
このとき、圧縮されたファイルの保存先は、Dドライブを指定。しかし、見てみると、Cドライブの容量が満杯で、Dはあまりがあります。
lhacaが圧縮途中で、Cドライブになんらかのファイルを一時的に保存をしていて、それでCがいっぱいになってしまったのかと推測しましたが、どれがそのファイルなのかわからず、削除もできません。
lhacaの圧縮過程のしくみ(どこかに一時的にファイルを保存しているのか?)や、少しでも今回の問題の解決法がわかる方、緊急です、教えていただけますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> どこかに一時的にファイルを保存しているのか?
そうです。
dosプロンプト(NT系ならコマンドプロンプト)を開き、setと入力してenterを押して下さい。
そうすると環境変数がずら~っと出ると思いますが、その中でTEMP=またはTMP=で始まる行があります。そこで設定されているフォルダがテンポラリ(一時作業)フォルダです。恐らくそこに入っているのでしょう。
・ディスククリーンアップでIEのキャッシュや不要なテンポラリファイルを削除
・インストール済みのアプリケーションを一度アンインストールしてDドライブへ再インストール
等を行い、Cドライブの空き容量を500MB~1GBは確保した方がいいでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今、早速、Tempフォルダを見てみました。が、それらしきファイルを発見することができませんでした。
もしご存知でしたら、検索をして捜してみようと思いますので、lhacaがどんなファイルを一時保存しているのか(拡張子など)、教えていただけますか?
もう一度挑戦しました。
earthlightさんのおしゃるとおり、解決しました。
さきほど解決できなかった原因は、問題のフォルダが隠しフォルダになっていたからでした。隠しフォルダを見えるようにして、中身を消しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- ネットワーク syslog保存サーバーに蓄積するログファイル容量について 3 2023/01/09 20:13
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映像の画質がひどいです。。
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
VideoPadのエクスポートで音が...
-
ダウンロードした動画の音声の...
-
DVDディスクを開くと2種類ある...
-
ps2でCD再生できますか?
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
Power Point を動画に変換した...
-
【動画編集、音声編集】主音声...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ムービースタジオで DVD作成時...
-
2重のオーディオトラックを切...
-
.dllファイル編集について
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
aviutlで編集した後、音声が出ない
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このファイルは、サポートされ...
-
AVI編集後、ファイルサイズ...
-
tiffファイルについて
-
aviutlで音声の読み込みができ...
-
圧縮してもサイズが小さくならない
-
TMPGEncでmpg2からavi(divx)へ
-
VideoStudio7について
-
premiere でファイルが開けない
-
.BUP .IFO .VOB
-
DVD2AVIでAVI出力できない
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
画層が見えません
-
aviとついてあるファイルをVCD...
-
700MBのCD-Rにどうして曲が20曲...
-
avi形式の分割
-
mpgファイルの圧縮方法について
-
市販のDVDプレーヤーで再生可能...
-
動画ファイルにおける画質の違い
-
AviUtlでフリッカ除去しavi形式...
-
ISOファイルでいっぱいです。
おすすめ情報