dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々どちら側の先だったのかわからないですが、
ピンセットが色々な用途に使い回しているうちに先が合わなくなっていました
反り返っている方が本来の長さでしょうか?
まっすぐな方は先が折れてしまった後なのでしょうか?

「ピンセットの先が曲がってどう直せばいいの」の質問画像

A 回答 (4件)

要するに先でうまく物がつかめて離せればよいのですが、


ラジオペンチ等で上の方を下にできる限り合わせて
先端部は紙やすりですり合わせればまた使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直してみます…(´-ω-`)

お礼日時:2021/07/08 02:43

なお、ベントノーズタイプのピンセットは普通にあります。



例えばこんなの。
 https://www.knipex.com/jp-jp/%E8%A3%BD%E5%93%81/ …
「ピンセットの先が曲がってどう直せばいいの」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫足しんにょうな反り返りでなく
への字型の方に合わせれば良いって事ですよね…?
ご提示など参考になりました

お礼日時:2021/07/08 02:51

使い方が間違っていたのでしょうね。


どう見ても過剰に力を加えた後に見えます。

ラジオペンチなどで挟むべきじゃなかったのかな。

 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E7%9 …
こんな物を代わりに購入しましょう。
「ピンセットの先が曲がってどう直せばいいの」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構しますが
こちらでピンセットを挟んで直すのでしょうか?

お礼日時:2021/07/08 02:45

其処まで曲がってるのなら 伸ばしても 先が上手く使えないので 買い換えた方がイイ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セット販売品だったので残念です…(/_;)

お礼日時:2021/07/07 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!