
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブルーレットを使っていますが、自動的にコーティングされて、めったに掃除はしないですよ。
ご回答ありがとうございます。
しかしブルーレットは便利そうですね!
しかし掃除が面倒なので、便器の上の便座に隠れる部分とかまでもコーティングしたいのです。
ブルーレットは併用します。
No.2
- 回答日時:
便座とフタは通常樹脂のものですが、これは自動車のワックスで対応可能です。
「リンレイ ウルトラハードコーティング」
無いでしょうね。
リンレイにあるのはトイレ用はクリーナーで、コーティングはシンク用。
元々陶器にコーティングというのは厄介なものなので、手間を掛けないならブルーレットを使う予定ならソレで良いでしょう。
併用もせず。
併用通ってもコーティングの上にブルーレット流す意味はないし、陶器上のコーティングは強固に密着していないのでブラシで擦るのに弱い。
やるなら自動車のコーティングにあるガラスコーティングが強めです。
入手と施工が厄介かと。
で、便座側は別のものを使えば良いと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
屋外のブロック塀の目地修復方法について
DIY・エクステリア
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)から外れたんですが接着剤が良いでしょうか?
DIY・エクステリア
-
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
-
4
椅子のがたつきを直したい 椅子のがたつきを直したく、メーカーに問い合わせると購入価格の半分位の修理料
DIY・エクステリア
-
5
一般的なDIYなどで使用する、6角ビットのキーレスチャックに、 ドリルをチャックして取り付け固定して
DIY・エクステリア
-
6
引っ掛かりがなくなって?下に落ちる。
DIY・エクステリア
-
7
トイレの水のちょろちょろ水漏れ~修理法と代金は
DIY・エクステリア
-
8
敷地ギリギリに駐車
DIY・エクステリア
-
9
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
10
蝶番がはずれません
DIY・エクステリア
-
11
ファスナーのシングルとダブルについて
DIY・エクステリア
-
12
障子の枠で切ったほうがいい?
DIY・エクステリア
-
13
天井の壁紙がこのように剥がれてきました。ホームセンターでどのような材料買って補修すればきれいに直せま
DIY・エクステリア
-
14
トラクター中古を買いましたが、前輪小さな亀裂がところどころあります。高性能のゴム接着剤あればおしえて
DIY・エクステリア
-
15
小さな蛇口に洗濯機用のホースをつけたい
DIY・エクステリア
-
16
円柱型の部品。 写真の円柱型の部品が 部屋の窓際に落ちていたのですが、 気になってしかたありません。
DIY・エクステリア
-
17
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
18
IKEAのロースコグを注文して組み立てたのですが、この写真の部分でネジがうまくハマらず組み立てられま
DIY・エクステリア
-
19
玄関のポーチ(木材)の補修について
DIY・エクステリア
-
20
自身で行うウォシュレットの修理について
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
トイレの水の流れが弱い?大の...
-
トイレについて
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
トイレ・補助水管付ボールタッ...
-
トイレは蓋を閉めてから流して...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
10m2の大きさ。
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
トイレの撥水コート製品でおすすめ
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
汲み取り式トイレでの音や生理...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
トイレ・補助水管付ボールタッ...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
便器と床の隙間から・・・
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
Janis製のトイレにINAXのウォッ...
-
便座が割れました
おすすめ情報