
キャンプ場によくあるウッドデッキの上にテントを張るサイトについてです。
夫婦でよくキャンプに行きますがが、妻がこんど板張りのデッキサイトでキャンプがしたいと希望しています。見た目オシャレだし泥で汚れたりもしにくいのでまあわかるのですが・・・
しかし自分は田舎育ちなので、土の上に平べったいものがあると裏には必ずムカデがいると直感的に思ってしまいます。
板の隙間からいつムカデが出てくるかわかりません。田舎の人間なのでたいていの虫は平気ですが、ムカデはやっぱり怖いです。子供のころ何度か噛まれましたがそれはもう大変なことになりました。
実際デッキサイトでのキャンプ経験がある方にお聞きしたいのですが、ムカデに遭遇したことはありますか?
キャンプ場ではムカデ対策として特別な措置などはしているのものでしょうか?
まあキャンプ場にもよるだろうし季節や天気にも左右されるとは思いますが・・・
よろしければご意見いただければと思います。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャンプは、
「自然を楽しむもの」
と仮定すると、虫等に遭遇するのは必然かと、(^^;)
ただ、人側として、
「害虫対策」
するのは必要とも思います。
キャンプでは無く、民宿での話ですが、
1階の部屋で寝ているとき、ムカデに足の間を噛まれた経験があるので(^^;)
・・・めちゃくちゃ痛かった(T_T)
個人的には、
「蚊よけスプレー」
は、おすすめできるかな?
蚊だけでなく、ムカデやゴキブリ等にも効果はあると思います。
参考まで。
まあ田舎の人間なのでたいていの虫はぜんぜん大丈夫なんですが、逆にそのためか蚊よけスプレーとかその類のものは全く使ってこなかったため、ムカデにも効果があるという発想が浮かびませんでした!
これは良いかもしれませんね。次回キャンプのときには(デッキサイトにするかどうかは別にして)ぜひ使ってみようと思います。
ありがとうございました。
ちなみに父親は、朝通勤で高速を車で走ってる最中に膝にムカデが這っているのを発見して、パニクって危うく事故になりかけたそうです。
どうやら服にムカデが付いたまま知らずに車に乗りこんだようで・・・
No.4
- 回答日時:
自然に近ければムカデのそばに行くことになるのは必至
テントのジッパーは完璧に、あとは長袖長ズボン長靴で防備かなぁ
先日家庭菜園から帰ってリビングにいたらズボンの上にムカデが這ってました、刺されはしなかったので良しとしました^_^
まあ自然の中ですからムカデもいますよね。
ただ、今まで20年ぐらいキャンプをしてきて(すべて地面のサイト)、一度もムカデに遭遇したことはありませんでした。
きれいに整地された広いフィールドというのは意外とムカデは来ない気がします。
ムカデは暗くてじめっとした物陰によくいますから。
ウチの実家のほうがよっぽど出没率高いです(笑)
デッキサイトのデッキの裏というのは、まさに「暗くてじめっとした物陰」なんですよね。
昼間は上でドタバタやってるのでほぼ逃げていくとは思いますが、問題は夜間ですね。
もしデッキサイトを借りることになったら、テントのジッパーだけは完璧に閉めるように気を付けます!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
私の自宅はアパートの1階なのですが、
古いアパートだからか、ムカデも出ます(^^;)
ムカデ予防は期待しておらず、蚊だけのつもりで、
「蚊のいなくなるスプレー」
といった物を使ったのですが、
・スプレーすると「結果として」ムカデも出なくなった。
という経験からの回答です。
なので、完全に効果を保障できるわけではないことをご了承ください。
再度の書き込みありがとうございます。
蚊が嫌がる成分ですから他の虫が嫌うこともじゅうぶん考えられますよね。
自分の肌ではなくて地面にシューッとスプレーしておくと蚊が来なくなるってやつがありますが、そのへんちょっと物色してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
ムカデに噛まれるなんて相当レアな体験してますね。
森の中の地面なら探せばいるでしょうけど整備されたキャンプ場、しかもデッキサイトならそこまで気にすることは無いと思いますよ。えっ、ムカデに噛まれるのってそんなレアなことなんですか?!
自分の田舎では、いちおう新興住宅地でしたがかなり山手なのでムカデを目撃するのは日常茶飯事で、二階の自分の部屋でもしょっちゅう出没しました。
寝てるときに布団の中で噛まれたこともあります。
庭に置いてるものをどけたら小さなムカデがちょろちょろ出てくるとか当たり前でした。
キャンプ場ならそんなにいないんでしょうか。
まあ商売でやっているキャンプ場で、そんなしょっちゅうムカデに噛まれる被害が出るなら撤去されてますよね・・・
心配ではありますがちょっと考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 自分のキャンプサイト内をよその子供が通る 3 2023/06/27 12:04
- ピクニック・キャンプ キャンプって何が楽しいのですか? 夫も義親も昔から大好きなようです。 我が子が大きくなってきたのでそ 13 2022/03/26 22:44
- ピクニック・キャンプ 最近のキャンプ場の価格って高すぎると思いませんか?先日某キャンプ場に行くと2人で8000円でした。1 3 2023/06/09 02:59
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- ピクニック・キャンプ 冬キャンプについて教えてください。冬でもムカデって出ますか? 2 2022/11/28 11:21
- ピクニック・キャンプ キャンプでドライヤー 10 2022/07/15 11:46
- カップル・彼氏・彼女 予定を人任せにする彼女 14 2023/07/27 12:14
- ピクニック・キャンプ 最近は夏キャンプでDQNの出没率はどうですか? 3 2022/07/31 16:58
- ピクニック・キャンプ ものすごい勢いで焚火している人 3 2022/07/25 14:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開閉式テントの法律
-
キャンプ初心者です。レンタル...
-
滝すべりができる川の近くのキ...
-
千葉県のキャンプ場
-
テントを張るとどういう罪ですか
-
キャンプってどこでも勝手にし...
-
モンベル ムーンライトI型の能...
-
テント、タープの耐水圧寿命
-
コールマン・オアシスハウスで...
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
米コールマンのテントについて
-
雨の日のテント内での自炊
-
0℃ってどれくらい寒いですか? ...
-
キャンプ人気についてですが、...
-
千円テントのメッシュは何のた...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
キャンプの良さを教えてほしい。
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
キャンプするのに何円くらいか...
-
山の中で小休止の休憩するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
市が開かれることを市が「立つ...
-
グランピングに来ています。 夜...
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
こういうテントはどうやって運...
-
キャンプでの防寒対策案
-
淡路島で海岸沿いにて無料、も...
-
東海でコテージの横にテントが...
-
「ば」と「たら」と「なら」の...
-
名古屋からJRか高速バスでいけ...
-
勝手にオートキャンプ場にして...
-
この時期にBBQって非常識?
-
テントを張るとどういう罪ですか
-
50㎡くらいの狭いサイトについて
-
キャンプ初心者です。 テントを...
-
0℃ってどれくらい寒いですか? ...
-
キャンプデビューしますが、買...
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
明石市の林崎松江海岸でのキャ...
おすすめ情報