
ちょくちょくキャンプに行く者です。
前回のキャンプでの出来事ですが、サイトが小川への動線になってる場所で、自分のサイト内に子供たちが平気で入ってきて頻繁に横切っていってました。
まあ自分はそこまで神経質でもないので他人が多少入るぐらい気にしませんが、ガイロープや焚火台などに引っかかると危険だったりもするので、その場で「ここはいろいろ置いてるから通らないようにしてね~」ぐらいちょっと言いました。でも子供たちはそんなこと聞く耳持たず・・・
いちおうキャンプ場の管理人に言ったところ、奥のサイトに言ってくれたのかそれ以後は入って来なくなりました。
ここでご意見をいただきたいのですが、
じつは10数年前にも同じような内容で、このようなときどう対処すれば良いか質問したことがあります。
その時は「キャンプは子供が自由に遊ぶのが当たり前の場所、それぐらいは想定内」、「子供が通るぐらいでイライラするぐらいならキャンプなんてするな」、「サイトと言ってもあなたの土地じゃなく借りてるだけなんだから、そんなことに文句を言うな」という意見が大半でした。
今はマナーとしてちょっと認識が違うように思いますが、現代のキャンパーの皆さんとしてはどのように考えますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
犬と思えば腹も立たない。
キャンプ場の子供は全員、親の趣味につれてこられているだけの野生動物の一種なので、
鹿や鳶にキャンプマナーをとくのは馬の耳に念仏であり、敵意をもって寄ってはこないので野生の珍客として扱うし、
小川への動線は子供達の獣道なわけで、幕営に水はけや水平などを気にするように、自然に配慮すべき事案だと思っています。
これだけ区画サイトや高規格キャンプ場が選択できる環境で、初心者ファミキャンが集まるフリーサイトに幕営するのは、市民公園で野営するようなものですので。
自分が10年選手の上級者キャンパーだと思うなら、もっと人気のない野生で不便を買う野遊びをすべきで、初心者が選ぶような便利で安易な場所は譲らないと。
正直昨今のソロキャンブームは3次キャンプブームであり、
90年代の2次RVブームの頃や70年代の1次ジャンボリーブームの頃のほうがもっとひどかったと思いますよ。自分自身が若者や子供だったからよくわからなかっただけで。
90年代はパリピなヤンママ親が四躯で川を踏破したり酔って川流れして死んでたわけですし、
70年代は子供がグロスで集められて早朝から号令かけてのラジオ体操や飯盒炊爨し、夜な夜なキャンプファイヤーで合唱や踊りをしていたのですから。
昔のキャンプに静けさなんてなかったのです。
貴重なご意見ありがとうございます。
まあ腹が立つというより、もし怪我でもされてこちらの責任云々言われると嫌なので・・・
そういう親は真っ当な理屈が通じないでしょうからね。
たしかにキャンプ場の選択という面は大きいかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
貴女の言う通り
怪我するので
しっかりと注意が必要です
が最近バカ親が沢山
存在してるので
その子にその親有り
です。
ありがとうございます。
万が一自分のサイトで怪我などされてはこちらの責任にもされかねないし、そもそもマナーとして、子供が他人のサイトに平気で入っていくのを放置(明らかに親からも見えてるだろうに)している神経もちょっと疑いますね・・・
ちなみに自分はおっさんですが(笑)、どこか女性っぽい書き方してましたでしょうかね?
No.1
- 回答日時:
10年以上前ですが、そういう事態に遭遇したことがあります。
料金も付近の倍くらいするそこそこ高規格なキャンプ場で、管理人さんも川に行くときは他のサイトに入らず道を使っていってくださいと、徹底して案内しているにもかかわらず、子供が結構ひっきりなしに通っていました。そのうち大人も通るようになったので、直接苦情を言ったらその家族はそれ以降は通らなくなりましたが、、、それ以降はそのキャンプ場には行っていません。
書き込みありがとうございます。
昔はけっこうありましたよね。今とはキャンパーの感覚とか、キャンプ自体の楽しみ方の認識なども違っていたように思います。
今はキャンプに対する意識もだいぶ様変わりしたのか、あまりこのようなことは無くなりましたが、それでもフリーサイトなどではたまにありますね。
前回のキャンプでは、普通の区画オートサイトでタープ下のテーブルとイスの間とか(笑)ほんと家のリビングの中を素通りしてるような感じで子供たちが通り抜けるので、唖然としてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ ものすごい勢いで焚火している人 3 2022/07/25 14:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供に対する意思に関しての相談です。 2 2022/08/13 22:14
- その他(法律) 動物愛護法に関して質問です。 某キャンプ場でこのような形で飼育・展示されているうさぎが居ます。 気温 2 2023/08/12 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) なぜマナーの悪い子連れって多いんでしょうか? 私は2006年から今もマナーの悪い子連れに遭遇します 5 2022/07/25 00:24
- カップル・彼氏・彼女 予定を人任せにする彼女 14 2023/07/27 12:14
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のキャンプサイト内をよそ...
-
暑いキャンプ場で日中何してい...
-
最近は夏キャンプでDQNの出没率...
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
東海でコテージの横にテントが...
-
耐荷重の大きいカーキャリア
-
キャンプでの服の乾かしかた
-
キャンプ場
-
登山でのテント泊
-
キャンプ場選びで、眺望の優先...
-
蛍が観れるキャンプ場を教えて...
-
関東の子連れキャンプ。川遊び...
-
東北で予約不要のキャンプ場を...
-
キャンプの問題点は、清潔好き...
-
この人、キャンプ場の景観は、...
-
二人用の山岳テントを購入しよ...
-
18未満の高校生カップルでも入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が借りたキャンプサイトで...
-
夫婦だけのキャンプって?
-
横浜市道志青少年野外活動センター
-
こういう場合注意します?(キ...
-
キャンプ場でのマナー
-
紀ノ川でキャンプできるところ
-
プロキャンパーには何か闇は有...
-
タープのデザイン何とかならな...
-
キャンパーの裕福格差の差別基...
-
暑いキャンプ場で日中何してい...
-
今キャンプ場にいます。5組し...
-
自分のキャンプサイト内をよそ...
-
キャンプ連泊の時の食料は?
-
トイレのきれいなキャンプ場を...
-
迷惑キャンパーに年配者が多い理由
-
夫のいびき
-
これからソロキャンプデビュー...
-
とび森 配信キャンパーと配信プ...
-
キャンパーの格って使ってるグ...
-
来年2月に、軽キャンパーの購...
おすすめ情報