A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
北海道はとても広いので地域によってかなり違います。
例えば道南の函館の平年の初雪は10月29日。終日は4月16日。
一方、道北の稚内の平年の初雪は10月18日。終日は5月14日。
道東の網走の平年の初雪は10月28日。終日は5月13日。
そんな感じです。
詳しくは札幌管区気象台の公式Webサイトにある以下のページを参照ください。
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/snow-fros …
参考まで。
No.2
- 回答日時:
北海道といっても広いので、地域によって異なります。
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/snow-fros …
これは平年値ですが、札幌でも早い時(早い記録)は10/8に初雪を
記録しています。
5月に雪が降った事もあります。
冬タイヤに履き替えるのは10月下旬から11月始めが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道に瓦屋根がないのはなぜ...
-
新千歳空港から阿寒湖畔まで車...
-
北海道の道路事情
-
今の北海道
-
阿寒横断道路の難易度について
-
母に北海道旅行をプレゼントし...
-
網走でレンタカー
-
北海道でも雪のあまり積もらな...
-
北海道の積雪状況 2012 GW 車中泊
-
札幌市内の飲食店について
-
道民の皆さんはどんな車乗って...
-
北海道に住んでいる方に質問で...
-
2月下旬のウトロ→サロマ湖まで...
-
10月の北海道を自家用車で旅...
-
冬の北海道の運転について
-
留萌の波濤
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
これは、一体何の標識でしょうか?
-
来週北海道へ4泊5日の旅行に行...
-
雪が北海道のようにめっちゃ積...
おすすめ情報