dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15歳年の離れた彼と結婚の話しが出ています。

子供の話になった時「今は科学の時代だよ。どうとでも出来るよ」と言われました。
と言うのは、私はもう10年も前に子供を産み終えているので、彼の子供は年齢的に見ても無理なんです。
しかし、彼がそう言う発言をしたと言う事はきっと自分の子が欲しいからだと思ったんです。

男性の方に質問です。彼女が子供を産めない体なら別れますか?
女性の方に質問です。自分が愛する人の子供が産めない体なら身をひきますか?

A 回答 (12件中11~12件)

率直に申します。

私は男ですが、子供が欲しい気持ちは捨て切れません。
ただ、彼があなたと結婚したい理由が、子供を産んで欲しいから、だけなのでしょうか。
私の知人、先輩に、40歳代、30代後半で結婚されたカップルは何組かいます。その中には、子供さんを希望されても、結局恵まれずに初老に突入されているご夫婦が居ます。
状況が違いますが、でも、繰り返します。彼があなたと一緒に寄り添っていたい理由は子供を産んで欲しいことだけなのでしょうか。
女性としてのお気持ちは、想像しかできません。ただ、私の嫁さんが、ある状況で出産が出来なくなった時を考えてみます。私自身、苦しい思いをしますし、彼女との生活について、繰り返し繰り返し、長い時間悩むと思います。
ただ、もっと悩むのが彼女だとも思います。
きっと私は彼女と一緒にいることを選ぶでしょう。あくまでも、20年間共に生活をしてきた仲での想定ですが。

とても辛いことでしょうが、彼のあなたに対する気持ちを、しっかりと確かめられてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。深夜にもかかわらずご回答いただきましてありがとうございます。

やはり男の方も自分の子供って欲しいですよね・・・。
だからこそ、もっと若い女性の方が彼にふさわしいんじゃないかって思ってしまいました。
彼と結婚する頃は私は40代半ばになっていますから。

彼との結婚の話はお互いがお互いを必要としているから、です。子供の話はその延長上に出てきた事ではあるのですが。
そんな彼なのでなおさら申し訳なく思うんです。

お礼日時:2005/03/02 01:03

私なら、結婚の事を考える時に、相手の出産可能性も考えて、結婚したいと思ったならば、もし、子供が出来なくても構わないと思うでしょう。



私が子供が出来なくても構わないと思ったにもかかわらず、相手がその事を理由に身を引いてしまうのであれば、私はとても悲しいと思います。
悔しいと思います。自分の気持ちが伝わらなかったんだと・・・。

waiyakattoさんも、相手の方がそれでもいいと言っているのであれば、自ら身を引くことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。

>私が子供が出来なくても構わないと思ったにもかかわらず、相手がその事を理由に身を引いてしまうのであれば、私はとても悲しいと思います。
悔しいと思います。自分の気持ちが伝わらなかったんだと・・・。

そう言うものなんでしょうか?

私には前夫の間に二人の子供がいます。
彼は「その子達も僕の子だよ」とも言いましたが、「も」と言う言葉がひっかかったのです。

お礼日時:2005/03/02 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A