dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日は雷雨に見舞われた地域は多かったと思います。
そこで思い出した話があります。
私が小学生の頃、姉の同級生の女の子がつま先に小さな雷が落ちたと話していたそうです。
当時は絶対にウソだと思っていました。
それから私が社会人になって20才くらい年上の上司が子供の頃の話をしてくれてなんと同じような話をしました。
小学生の頃に妹と歩いていたら妹のつま先に小さな雷が落ちたのをハッキリ見たそうです。
冗談好きな上司だったからウソかもしれないけど、こんな嘘みたいな同じ話を2人もするかなと思って。
こんなことありえるんでしょうか?
ちなみに昔に聞いた話なのでその時の条件など詳細は分かりません。
専門的に解説されても理解できないと思うのであるorなしで簡単に説明をお願いします。

A 回答 (1件)

考えられるのは、あなたがその話を誰かにし、それを聞いた誰かがあなたをからかっているとか。

(おちょっ食ってるのでは)

そういう可能性は無いですかね。

普通に考えたら、雷が落ちたのなら即死ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
上司がその話をするまで私も姉の同級生の話は忘れて生活していました。
歳も離れてるし、地域も違うのでよくわかりません。
妹さんはつま先に落ちた後は普通に何事もなく歩いていたそうです。
色々、調べてますが放電が近いのかなぁと思ったりしますが難しくて解らずです。

お礼日時:2021/07/13 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!