
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
女性って身勝手な人が多く、会社や他の従業員の迷惑や苦労なんて全く考えません。
だから労働価値が低く使えないのです。
その様な女性は我が物顔で権利だ、マタハラだ、私が少子化を助けていると言います。
No.4
- 回答日時:
私は3年育休を取り、復帰して半年で妊娠しました。
計画して妊娠しました。今は2年の育休中です。一応、上司には相談しましたが、「あなたの人生なのだから、あなたが決めていい!なにも気にしなくていい。あなたは自分ができることを一生懸命にやって、周りはできる範囲でサポートするだけ。」と言われました。その人の人生なので、周りがどうこう言う必要はないかと。お互い様と思えばいい話ではないでしょうか。私も後輩が同じようなことになったら全力でサポートしたいと思ってます。なぜ、不穏な空気になるのでしょうか?人それぞれ、計画があります。ましてや、結婚や出産などは人生最大のイベントで、人生が変わる事です。そこは身勝手になってもいいものでは?代わりにできることはしっかり、やる!復帰したら、全力で頑張る!でいいのかなと思います。
金銭面の話ですが。一年弱ほどは働いたほうが得です。産前産後休暇までは普通に働けるし、残業しなくていいし、産前産後中は働いてなくても満額の給料が出ますし。また、育休中の最初の一年は夏&冬に賞与もでます。前年度に働いているので。
産前産後休暇中からの1年間が一番、お得です。その方も、よく調べて計画して妊娠したのだと思いますよ。あなたの時も、その方が一生懸命サポートしてくれると思います。

No.1
- 回答日時:
社会保険に加入し続けられる、不労所得を貰える、
といったところでしょう。
まあ、それは権利だから責めることが出来ないよね。
そこを責める制度がないのだからどうしようもない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠祝い もらったことある
-
女性の方に質問です。
-
出産手当金、育児休業給付金を...
-
40代後半〜55歳になったら...
-
妻は妊娠14週目ですが、"妊娠し...
-
妊婦を理由に派遣の契約更新を...
-
21歳臨月妊婦です。今日で妊娠3...
-
もう妊娠しないと思ってる人が...
-
小学校教員、妊娠19週、仕事が...
-
中川翔子さん SWITCH2
-
イーロン・マスク
-
検査薬を使ってすぐ反応が出た...
-
12月に出産をし年子で子どもが...
-
障害持ってる人はみんな出産は...
-
今日、旦那と些細な喧嘩をして ...
-
妊娠健診&検査
-
50歳過ぎて初産の人、たまに...
-
20日の夕方に計画無痛分娩で...
-
ヘルニアで精神疾患だと結婚も...
-
妊娠後はマタニティーブルーっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
出産予定日を会社に早く申告し...
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
院卒就職後の出産時期
-
出産手当金と育児休暇給付金に...
-
産休・育休は、直前まで出勤し...
-
産休を月途中で取得すべきか悩...
-
育児休業中の夫の転勤
-
育児休暇後の退職について・・・
-
産休終了日に合わせた退職は可能?
-
育児休業手当の計算方法
-
出産に伴う手当てをより多くも...
-
自営業の産休について
-
育児休暇後、復帰しないとどう...
-
正社員の試用期間中で妊娠。育...
-
出産手当金(産休中に会社移籍)
-
地方公務員臨時職員の産休について
-
引き継ぎお礼
-
育休取らずに産休のみ取得する...
おすすめ情報