dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダブルライダースジャケットのバンソンC2を新品で買うか迷ってます 最近同じのを某フリマサイトで3万で買ったのですが ジッパーが少しだけ壊れてました よくフリマでは 大体3万くらいで中古品が売られてます。そこで最近 オークションで6万で即決の新品が売られてるのですが 誰も落札しません ジッパーの色は経年変化で黒くなってますが タグも付いてるので 狙ってます アメ横とかで新品で買えば10万は超えますが 迷い過ぎて疲れてます 失敗ばかりだったので なんで 皆オークションで買わないのか不思議です

A 回答 (3件)

フリマやヤフオクで、安いはずなのに売れていないという場合、実際は相場より高めという可能性が高いです。

フリマやヤフオクでは過去にもっと安く売られていたという可能性があります。
即決は特に、相場より高く、長期間出品する所謂「カモ」待ちの商売法という可能性もあります。業者がよくやります。

過去の落札相場を見れるサイトで一度ご確認を。売れない理由がわかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 見てみます

お礼日時:2021/07/22 11:30

相手の評価がよく(直近がよく99%以上の良い評価)ご自身が価値があると思われれば、商品状態について質問して納得して買われれば間違いは少ないと思いますよ。

ただ、変色しているというのは状態的にどうなのだろうとは思います。経年劣化で破れとかヒビとかは大丈夫かな?他の方も同じように感じているのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

破れヒビとかあるかと思います 確かに他の方も こんな風に不思議に思うと思います

お礼日時:2021/07/17 11:59

あまり人気がないからでは?私もアマゾン価格98000円の商品(未開封新品)をオクに35000円で出しましたが半年しても売れませんでした。

面倒になり中古屋にお願いすると1万円でした。結局の所、高い価格で売れるかもしれないけれど、需要が少なく実際に売買される価格は低いという話でした。
ショップの価格はメーカーが自由につけられますが、オークションでは人気う人気というある意味、市場(多くのファン)が判断する自由で開かれば場所です。その為、その商品の本当の価値はその程度しかないということでしょう。
仮にですがその商品がそれよりも高く売れるなら、それを買い(仕入れ)、転売すれば販売代理店同様に利ざやが稼げます。
市場原理を考えるとその価格は妥当だと思います。

あとは出品者の評価が極端に悪く危険(偽物や商品がその商品の画像を印刷した紙1枚だったり)とか、本当にたまたま安く出されているだけ。そういうことも稀にはありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出品者は古着屋やってます 評価は良い悪い ネットで別れてます 確かにバンソンは需要ないと思います 人気はショットかルイスレザーだと思います

お礼日時:2021/07/17 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!