dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本革貯まってきたから、メルカリで本を売りたいのですが皆さんはどうやって封筒をどこで買ってますか?

A 回答 (2件)

たまにしか売らないなら、100均のクッション付き封筒を買う。


ただ、1冊、2冊くらいしか入らない。
(封筒のクッション材の厚みと本でメルカリ便のサイズ規定を超えるので)
規定サイズ↓
ネコポス(A4サイズ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内)
https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/

ゆうパケット/ゆうパケットポスト(A4サイズ・厚さ3cm以内)
https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/

なので2冊くらいまではこれで出します。
封筒でなくとも専用の箱も売ってます。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1 …

それ以上になると、色々ですね。
私は最近、6冊の本を宅急便コンパクトで発送しました。
宅急便コンパクトの封筒はコンビニやヤマトの営業店で売ってます。
宅急便コンパクトは380円(税込)+箱代70円です。
https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/

あとは、レターパックプラス(郵便局で売ってる封筒)なども選択肢に入ります。
封筒に入れるまえにビニール袋に入れてプチプチエアパッキンなどで包装します。
さらに20巻とか30巻になるともう段ボール詰めなので封筒不要ですね。
私は本は水濡れに弱いと思ってるのでとにかくビニールに入れて発送しています。
メルカリをやるにはどんな発送方法があるのかそれをよくみておくといいと思いますよ。
そうすると送料で損することもなくなりますので(^^

ではでは。
    • good
    • 0

百均で封筒とビニール袋を買ってます。


本なら壊れる心配はほぼないので別にプチプチは必要ないです。ただ雨が降って中の本が濡れたとかならないようにビニール袋に入れた方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!