dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もとかの裏垢でストーリーを見てくる元カノの心理とは?

半年前に元カノに振られ、当時は私も好きだったので別れ話の時に相当縋ってしまい、別れた後共通の友人からは私が別れたいと言っているのに縋られるのが嫌だったと言っていたというような話を聞いていました。その後相手の誕生日などにLINEを送ったりしたのですが全部未読無視されインスタのストーリーも非表示にされていて、もう相手にも悪いし諦めて前を向こうと2ヶ月ほどに思えるようになり今はほとんどもう未練はない状態になることがができました。
ただこのままだと相手の非表示が解除されないかとかいつかストーリーが見られないかとか気になってしまうと思ったので、未練をなくすと決心した時に自分が気にならないようにと相手をブロックしていました。

ここからが本題なのですが、ここ1ヶ月ほどフォローフォロワーほぼなしプロフ画なしの裏垢のようなものからずっとストーリーを監視されています。そのアカウントに監視されるようになったのが元カノをブロックした後からで最近コロナの自粛で人ともほぼ会っていない為心当たりが元カノくらいしかありません。

相手を忘れるためにブロックして目に入らないようにしたのにもうなんの気もないなら放っておいて欲しいと感じてしまいます。
今までこんなに突き放してきていたのにいきなりわざわざ毎回検索してまでストーリーをずっと見てくる元カノの心理はなんなのでしょうか?

A 回答 (1件)

未練がない元彼のことでも、結構気になったりしますよ。


私も元彼に未練はありませんが各種SNS、たまに探して除いてみたりします。
特に理由はありませんが、なんとなくです。
新しい彼女が出来たんじゃないかとか、自分の悪口書いてないかとかが気になります。
新しい彼女が出来ている場合、悲しいって感情じゃなくてなんかムカつきます。理由はないけどなんとなく、さっさと別れちまえとか考えちゃいます。
でも1番は、自分の悪口を書いてないか監視する目的が多い気がします。
女ってそんなもんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A