重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

深夜のコンビニのバイトきついでしょうか?
0時から7時まで

A 回答 (3件)

7時間でしょうから


キツくはないでしょうが
ただやるのなら
ちゃんとそれに合わせて
夕方まで寝ているとか
バイト中心の生活ができるかどうかですね

昼間、いつものように友達と遊んだりとか
誘われても断れるかどうかですね
    • good
    • 0

昼よりかはやることも少なくて、お客さんも少ないので楽ですが、


深夜にくるお客さんは酔っ払いとか怖い感じの人とか多いのでそういうのが平気なら大丈夫だと思います。
クレーマーは昼でも夜でもいますけど深夜の方が話が通じないようなクレーマーが多い気がします。
品出しとか面倒臭いと感じる人は大変かもしれませんが、黙々と商品を並べるような作業が嫌いじゃないのならいいと思います。
あと慣れてきたら深夜はワンオペになることが多いと思うので、1人で働くのは周りを気にしなくて済みますしサボってもバレないのでそういった点はいいのですが、
トラブルが起きた時に頼れる人がいないのでそこが大変です。
    • good
    • 1

一概に言えませんが、お店によって、やることが違いますし、立地によって忙しさも違います。


ただ昼間よりお客さんが少ない事は大体間違いないでしょう。

夜型で深夜起きてるのが別にツラくないのなら大丈夫だと思います。
ただお客さんは少ないですが、その分深夜にしか出来ない事も多いので、やることは結構いっぱいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!