
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
悩んだ挙句「別れる」という選択肢が頭に浮かぶようなら、結婚は出来ても続きません。
結婚は始めることに意義があるのではなく、続けていくことです。結婚という制度は、「二人で生きていく」という「覚悟」だと思います。
それ自体に意味はありませんし、意味を持たせていく過程が結婚というものなのではないでしょうか?
結婚がお互いを縛り付けるものではないこと、それを教えてあげられない限り、結婚したいと思うひとはいないと思います。
No.6
- 回答日時:
結婚って責任は重圧ですね
子供を育てるのには結婚してないと
安定して育てられない
夫婦と言うより育児の為の制度じゃないですか?
夫婦になる為の制度じゃない気もする
体裁の為の結婚じゃなくて
貴女の貴方の子供を一緒に育てよう
二人の気持ちが
そうなったら結婚へ向かうのでは?
別れるのはそれを考えてから
No.3
- 回答日時:
結婚しなくても一緒にいることは出来るからじゃない?
わざわざ挙式したり、結婚祝いをお返ししたり、結婚したお知らせのハガキを出してまで、「私達一緒にいます」と周囲に宣言する必要あるの?て感じ。
あなたは好きな人を自分のものにしたい、自分も彼のものになりたいって気持ちがあるかもしれないけど、彼にはそれがわからないんでしょう。
だって恋人というだけで充分「こいつは俺のもの」だから。
子供が欲しいなら子供にとっては両親が揃っていた方が立場が安定するけど、いらないならそれも意味がない。
結婚は税金が安くなるとか、入院の時に身内以外面会謝絶になっても会えるとか、色々メリットはあるにはある。でも緊急時以外は実感として恋人と夫婦に大した差はない。
「法的に認められた」ということに幸福感や責任感を感じられない人には、意味ないのかもね。
あなたが結婚という結びつきが幸せと感じるタイプなら、彼とは合わないから別れて正解かも。
ところで、別れ話になったら彼が焦って「お前を失うくらいなら結婚する」とか言うかもしれないけど、その場合どうする?結婚する?
よくわからない価値観のすれ違いがある人と結婚して、大丈夫だと思う?
あなたの中で答えは出ている気がしますよ。
ご回答ありがとうございます。
内容が彼が言っていたことにとても似ていて驚きです!
「わざわざ挙式したり〜〜」と彼も言っていました。法的に認められることにも幸福感や責任感は感じないようです。
私にとってはこれまでにない好きな相手なので、別れるのは悲しいですが、
「結婚しない=私のことを結婚する程までは好きではない」「好きなら結婚して」と思ってしまうので、価値観が合わないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
結婚と彼女の地元への転職につ...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
お互いに「好き」ではない相手...
-
男性が結婚したいと思うとき
-
25歳男性は交際すぐに結婚は...
-
1年で遠距離恋愛のため寿退社
-
結婚しないなら別れる。=別れ...
-
世間体を気にして結婚はあり?
-
なんとなく結婚した方いますか?
-
私22歳、彼27歳です。付き合っ...
-
婚約者が付き合っているときに...
-
恋愛はしたいけど結婚はしたく...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
この結婚は縁起が悪い?(虫の...
-
スピード結婚(交際1年以下)...
-
早婚の女性はやはり可愛いかっ...
-
彼29歳私27歳 彼は自衛隊(3曹...
-
結婚相手はわかるもの?
-
結婚相手について 相手に少しで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
好きだけど結婚はできないと言...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
結婚しないなら別れる。=別れ...
-
お互いに「好き」ではない相手...
-
結婚と彼女の地元への転職につ...
-
早婚の女性はやはり可愛いかっ...
-
25歳男性は交際すぐに結婚は...
-
ひとまわりほど年上の女性とデ...
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
-
結婚相手はわかるもの?
-
1年で遠距離恋愛のため寿退社
-
今は一緒にいたいけど、結婚し...
-
消防士との結婚する場合、身元...
-
婚約者が付き合っているときに...
-
この結婚は縁起が悪い?(虫の...
-
なんとなく結婚した方いますか?
-
やりまん女と付き合って結婚し...
-
子供の頃からの知り合いで結婚...
-
結婚が決まったけど、なんか幸...
おすすめ情報