dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、部活についてです

中学一年生の不登校です。部活にも最初の数回きりで参加していません。

ハイキュー!!のアニメからバレーボールに興味を持ち、テレビで春高バレーを見て、自分もやってみたいと思って女子バレー部に入部しました。

それからすぐに学校に行けなくなりましたが、バレーをやりたい気持ちはまだあります。
スクールやチームも探してみたのですが、田舎なこともあり見つからず……。

部活に参加するのが一番なんでしょうが、完全な初心者の私がある程度出来上がっているところに入っていくのは少し怖いです。

皆さんは部活に私のような人が入ってきたらどう思いますか?
正直にお願いします……。

A 回答 (4件)

う〜ん、正直な事を言うとそのチームの強さによるけど、あなたの強みは何だと思います?


それは未経験と言う事です。
だってどんなに下手でも監督はあなたのレベルを見ながらしか言わないですよ。
手前味噌で申し訳ないですが、全中優勝、MVP、jr全日本キャプテンを務めた俺は特待で高校行きましたが、そりぁ怒られる事しかありませんでした。過剰評価されますからね
それに比べてあなたは出来なくて当たり前です
だから毎日頑張れば良いだけなんですよ。

正直な話、俺にはあなたの話は不登校にしても怖いと言うのも言い訳にしか聞こえません。
まず身の丈を知って下さい。
バレー初心者なんだから出来なくて当たり前なんです。だから人一倍頑張れば良いんですよ。
最初から上手に上手い人は居ません。
それはやる前から分かっているはずですよ。
    • good
    • 0

中学生は結構初心者の子もおると思うし対して差ついてないと思うから大丈夫だと思いますよ!!高校レベルになるときついけど中学は全然大丈夫。

バレー部だったけど初心者の子入ってきても全然迷惑じゃないですよ!最初は声出し、球拾いとかできること頑張って下さい!!技術はおのずとついてきますよっ
きついこといっぱいあると思うけどそれ含めて青春だったなってきっとなると思います頑張ってください!
    • good
    • 0

差があるなら、差を埋めるだけ頑張るだけです。


これからいっぱい楽しいことがあるよ。
部活って楽しいから。

あの時、勇気出して始めれば良かった。。。

こんな後悔、しないようにね。
    • good
    • 0

こんにちは。



1年生の7月ですよね。
ある程度出来上がっているとありますが、とんでもないです。
何も出来上っていないと思います。

4月から部活を毎日やっている人と、今のあなたと、
実力差なんてないと思います。

1年生が最初の3か月で、一体どれほどのことを
身につけられるのでしょうか。

今から参加しても、全く遅くないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!