
今年の春から高校2年生になります。この春で、中学校から続けてきた部活から、バレー部に転部しようか迷っています。でも初心者で、アンダーやオーバーの基礎体制や、スパイクやサーブはもちろん、体育の授業で習うくらいの知識や技術しかありません。私の学校のバレー部は今3人しかいなく、試合にも出られない状態です。今、部員を集めているそうです。部員を集めているから転部するのではなく、入学時、元々バレー部に興味があったけど、中学から続けてきたということもあり、親の説得もあり気分が乗らないまま同じ部活を続けました。
最近になり色々あって辛くなり、バレー部に転部したいと思っています。この前、体験入部をしました。アンダーの基礎を学び、とても楽しかったし、もっと上手くなりたいと思うようになりました。その時、バレー部の練習も見学し、正直、今の私の実力でこの人達の練習には入って戦力になれる自信はない。けど、もし転部する事ができたら、初心者の技術からみんなの実力に少しでも追いつけるよう、一生懸命練習したい。個人レッスンも受けながら、上達したいと思うようになりました。今、バレーシューズや、サポーター、ネットを準備している様子を想像するだけでワクワクします。まだ決まったわけじゃないのにとてもワクワクします。でも、この時期に初心者が入って、先生達や先輩達はどう思うのでしょうか。もしこれで新入生が入ってきて、試合に出れる人数が集まった場合、試合のために練習すると思います。なのに初心者の私にかける時間が勿体ない、面倒だと思われてしまうのではないかと不安です。上記にも記したように、個人レッスンを受け補いたいと思っていますが、それでも十分間に合うでしょうか。正直、やりたいやりたいばかりで事が上手く運ばないのは十分承知の上なのですが、このまま続けるのも高校生活に悔いが残りそうで、嫌なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は沖縄の中学二年生ですが、...
-
5
ママさんバレーに高校生が一緒...
-
6
高校1年のバレー部です。 部活...
-
7
女バレってなんで巨乳が多いん...
-
8
中学女子のバレーボールの試合...
-
9
バレー部です。 太ももが筋肉太...
-
10
高校から女子バレー部は無理で...
-
11
体育の授業でバレーをしている...
-
12
眼鏡をかけています。中一です。
-
13
バレーの反則のドリブルとダブ...
-
14
高1でバレーをしています。垂直...
-
15
バレーシューズの紐の色
-
16
どうしたらバレーボールが上手...
-
17
バレーボールをすると脚が太く...
-
18
なぜ高校の女子バレーは長い靴...
-
19
スポーツ選手の差し入れについて
-
20
もうすぐで、球技大会でバレー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter