
私は仲良くなった人に対して、自分より劣ってると思うと急に態度を冷たくしてしまったり、思ってもいない(ホントは思ってるのかもしれない)事を勢いで口に出してしまったりします。今の文を見返すとあやふやで、自分の事を庇っているようにしか見えないと思います。
今日部活で話をしていると、「もうそろそろホントに嫌いになりそう」と言われてしまいました。私は人と平等に接することも、周りの子達みたいに流行りの話をすることも苦手で時間が経つと同時に自分がどんどん要らない存在なんじゃないかと思ってしまいます。
私の性格は直せるか、その子と仲直りはできるか、私の力だけでは解決できないと思ったので、皆さんの力を借りたいです。よろしくおねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは劣等感が強いのでしょうね。
だから、人を見下すことでしか「自分はこの人よりは価値がある」と自己肯定することしかできないのかな~と思いました。
でもそんなの本当の価値ではないです。
たぶん「もうそろそろホントに嫌いになりそう」と言った人は、
ずっとあなたを大事に思って、あなたの言い方にカチンときても
「aaacさんは、悪い人じゃあない。ちょっとモノの言い方が悪いだけ。イヤな言い方は、きっと本心じゃないだろうから、悪く思わないようにしよう」と、努めて好意的に考えるようにして、あなたと付き合ってたのでしょうね。
でも、何度も何度も「悪い人じゃないから」という好意を裏切られて、ついに「本当に嫌いになりそう」って、言葉になったんだと思います。
我慢の限界だったんでしょうね。
友達の優しさに、甘え過ぎましたね。
今、あなたは、大事な友達を無くす寸前の崖っぷちに居ます。
今まであなたのことを大事にしてくれた友達だから、おそらく、あなたが変な言い訳をせず、心から正直に謝ったら、許してくれると思います。
謝るときに「自分でもよくない癖だと気づいている」こと、「直したいと思っている」ことをちゃんと伝えて、「自分でも直す努力をするけど、もし良くない言動していたら、注意してほしい」って言うと良いと思う。
人から注意されるのって、やっぱり気分良くないし(たとえ自分が悪いとわかっていてもね)、イヤじゃないですか。
「自分の性格は直せないかも」っていうのは、やっぱりどこかに甘えがあるから出てくる言葉です。
本気なら直せます。本当にイヤだったら、絶対に直せます。
自分ひとりの力で本気になれないなら、友達に注意してもらうようにして、「注意されたくない」という強い思いを原動力にすれば、だんだん本気で直せるようになります。
自分を殺して人当たりよく愛想よくする必要はないけど、
これから大人になって社会に出た時、他人を軽んじる人は、必ずブーメランで自分に返ってきます。
今から直しておいて損はありませんよ。
No.3
- 回答日時:
あなたが人に対してしているというよりは、あなたが人からされていることなんじゃないの?
あなたはいつも、人から馬鹿にされているのよ。
「もう、そろそろホントに嫌いになりそう」って、あなたのことを下に見てないと言えないよ。
少なくとも、私はそんなこと人に言えない。嫌いな奴はいっぱいいるし、「お前が嫌いだ、近寄るな」も、言えるけどね。「嫌いになりそう」って、「もうそろそろ」って、人をコントロールする言葉ですよね。
私がそんなこと言われたら、気持ち悪い奴だなあ、と思って相手にしない。そーっと、どっか行きます。
あなたは、どうしてそんなに自分からへりくだるの?しがみつくの?
自分が馬鹿にされていることを、認めたくないから?
No.2
- 回答日時:
そういうかたに会ったことあります。
>自分より劣ってると思うと
>態度を冷たくしてしまったり
>思ってる
>事を勢いで口に
>してしまったりします
そういう目で一生生きないとならないのはその人の人生を勿体無くする。
あとは、結婚前にそれを相手に対してやるとなると考えてしまう。
>もうそろそろホントに嫌いになりそう
とも口にはせずとも徐々に心のなかで言われてしまう。
No.1
- 回答日時:
口に出す前にちょっと考えて、今言おうとしていることは言っていいことなのか考えてみたら?その子には自分が悪いと思っているなら謝ったらいいと思います。
あとは、自分のことを客観的に見てみると、自分のどこが相手を嫌な気持ちにさせているのかわかると思います。私は友達を見下した感じで接してしまっていて、友達に言われてそれに気づいてからは、気をつけて話すようにしたらたぶんなおりました
私も気を付けながら生活してみようと思います。明日その子に会うのでしっかり謝ります。アドバイス本当にありがとうございます!頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私のめんどくさいの性格と異性に対する悩み 3 2023/07/21 15:15
- 片思い・告白 仲良くしていた女性から急に無視、、、 私(20代男)は今まで職場で仲良くしていた女性がいます。 その 5 2022/11/04 07:50
- 大人・中高年 謝罪する立場なのに、気持ちが冷めた 3 2023/06/13 19:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 取り返しのつかない選択をして後悔したことはありますか。私は現在進行中で過ちを繰り返しています。 2 2023/01/01 21:54
- その他(恋愛相談) 好きな女性ができてもアプローチできない自分を変えたい 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がい 2 2022/08/03 09:30
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
独占欲を持たれやすい人
-
嫌いな人が来る飲み会
-
人を信じない方法を教えてください
-
人の嫌なところばかり目につき...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
長文、駄文ですみません。 自分...
-
性格って変えられますか(何で...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
友達に大切にされたい
-
それならよかった
-
人に深入りせず、1人で生きてい...
-
人よりも成長が遅い、ずれてる
-
精神がとても弱く、傷つきやす...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
人を信じる方法を教えてください。
-
自分が廃人みたいです。
-
社交性のなさを改善したい
-
人から教えてもらった事を自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
独占欲を持たれやすい人
-
友達から冷たいと言われたので...
-
人を信じない方法を教えてください
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
顔が可愛い男子はなぜ同性から...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
-
何でいじめられるような人って...
-
24の男です。 もう疲れました。...
-
人の嫌なところばかり目につき...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
日常で、自分が「Sだなぁ」「...
-
冠婚葬祭 苦手
-
人と一緒にいることを楽しめない。
おすすめ情報