
No.5
- 回答日時:
結果が出ているところ失礼します。
7/22(木)[海の日]は1979人、先週の同日より671人増。
7/23(金)[スポーツの日]は1359人、先週同日より88人増。
そして、7/24(土)は1128人、先週同日より282人減となり、6/19以来35日振りに減少しました。
これについては4連休であって、検査自体が少ないこともあるから油断しないで、五輪観戦は引き続きテレビでよろしくと小池都知事も言ってます。
しかし連休に入った途端、国立競技場では五輪のモニュメントと写真を撮ろうと長蛇の列。その上、ブルーインパルスが五輪のマークを描くからとあちらこちらで人だかり。
緊急事態中で無観客なのに、開会式当日は国立競技場周辺は人があふれてたし、昨日の自転車ロードレースでも沿道での応援は控えてって言ってたのに、あちこちで人人人…でした。
インタビューに答える人たちも「一瞬で通り過ぎました、家で見てればよかった」ってバカじゃない?
「怖いです~こんなに人が出てて」ってお前がだろっ!って突っ込みたくなる。
私は東京住まいですが、絶対に近づきたくない。
たぶん、週明けはあまり減りそうな予感ないです。
No.4
- 回答日時:
そうかもわかりませんね。
しかもオリンピックのために大連休にしましたので、出歩く人もふえるでしょう。
2週間あとが心配です。
しかしなぜコロナ拡大の政策ばかりやるんでしょう。
オリンピックといい、gotoキャンペーンと言い……
ため息しかでてきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 東京都の新型コロナ感染者数は、4人に1人ですか? 東京都の人口:14,040,732人 感染者の合計 9 2022/12/02 08:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って50代以上なんて減れば減るだけメリットなんだから、コロナワクチンとか有料でいいじゃん? 0 2022/03/25 23:46
- 食中毒・ノロウイルス 結局旅行がコロナ感染者を引き上げる要因では無いのでは? 12 2022/05/16 18:03
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- 大学・短大 【東京都民の学生に質問です】東京のコンビニや飲食店は外国人が調理してレジ打ちして日本 5 2023/06/19 17:47
- 倫理・人権 コロナ対策と応援演説について。 4 2022/07/07 16:10
- その他(国内) 超人口過密の日本、海外もこんなにうじゃうじゃ渋滞って多いのですか? 2 2022/04/20 21:57
- 政治 自民党は一票の軽い都市住民を人間とは思っていませんね? 10 2023/08/12 17:06
- 医療・安全 「新型コロナ」と「サル痘」について 5 2022/07/04 23:09
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
飯田橋はどんなところですか。...
-
11/11(土)12(日)に東京に遊...
-
根津駅から上野駅まで
-
渋谷駅の東口バスターミナルの...
-
東京ではトイレに行きたい時に...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京のお勧めスポット
-
アメリカから日本へ旅行に行き...
-
東京・横浜のお勧め観光スポッ...
-
東京周辺で
-
東京人に質問です。なぜ東京人...
-
峠の釜めしの販売店舗について...
-
学生街の銭湯を教えて下さい
-
東京都って今日あたり2000...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報
日本の総人口
1億2500万
首都圏人口4000万
1/3以下ですけど
また多くが東京に通勤している?
せいぜい、東京に通勤通学してるのは、埼玉、千葉、神奈川県民の2割程度だと思うけど。