重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素麺が、他の食料品と一緒に届いたのですが、
野菜などが同包されていたためクール便で届きました。
一度冷やした素麺を 常温保存しておくのは良くないと思うのですが、
冷蔵庫に保管するのは匂い移りするので良くないといいますし。。。
どう保存するのがベストなのでしょうか。
素麺は一束づつ薄紙に包装されているタイプで、10束程あります。
真空パックなどはされていません。

質問者からの補足コメント

  • 今日は休日なので返信はないと思いつつ販売元にもメールで質問していたのですが、返信がありました。
    直射日光を避け、湿気の少ない風通しの良い所で常温での保管をお願いします。
    また、冷蔵庫で保管すると水分を含みます。

    とのことでした。結露で湿っている部分があれば注意して下さいとのことでしたが、幸いそこまで湿っておりませんでした。
    一番回答内容が近かった方をベストアンサーにさせて頂きます。
    ありがとうございました。

      補足日時:2021/07/22 18:37

A 回答 (5件)

ジップロック等に入れ、冷暗所(流し台の下ですとか)に置かれれば


よろしいかと存じます。
何れにせよ、なるべくお早めにお召し上がり頂いた方が無難かと
存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/22 11:40

問題になるのは結露によるカビです。

薄紙に包まれているのでしたら一旦常温にして湿気を飛ばし、あとは常温で保管するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/22 18:32

No.2 ご回答の通り 結露の惧れがあります というか ほぼ確実に


結露すると考えます しないほうが不思議ですよ、それ
ラップにピッタリくるんで冷蔵庫 が無難ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/22 18:31

新聞紙に包んで常温で良いと思うが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり常温がいいですね。。

お礼日時:2021/07/22 11:41

いったん冷やしたそうめんを常温に置くと


結露して湿るかもしれません。
ビニール袋に入れて冷蔵庫ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/22 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!