
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自立式のシングルウォールか、自立式のダブルウォールのタイプのテントがおすすめです。
ダブル:エックスライズ(アライテント)
シングル:マイティードーム(モンベル)、Eライズ(アライテント)
※Eライズは今年の夏の限定販売です。
上記のどれかを買っておけば、基本的に低山から高山まで凡ゆる山で対応可能です。
尚、エックスライズは別売りで冬張りもあるので、今後豪雪地帯の雪山でテント泊する様になった時も対応可能です。
また、どちらも日本の老舗の山岳メーカーですので、アフターケアがやりやすいです。
ツェルト泊に関しては、確かに非常に軽量ですが、テント泊自体が初めてという事であれば、おすすめはしません。
シュラフですが、ナンガ、イスカのどちらかがおすすめです。それぞれのメーカーから自分の使う予定の山行時の最も寒い気温を基に選びましょう。
また、対応可能温度の選び方ですが、
例えば秋のトムラウシの最低気温がマイナス10度だからと言って、マイナス10度対応のシュラフを買わなくても、コンフォート温度がマイナス5度あれば十分です。 何故なら、基本的にシュラフに入る時は防寒着などは全て来て寝るからです。
また、通常シュラフにはシュラフカバーが必須ですが、ナンガのオーロラシリーズなど、シュラフ自体にコーティングされていてカバーが不要なタイプもあり、時間の節約になって便利です。
一見重量は他のシュラフより重いですが、トータルの重量は殆ど変わりません。
さて、最後に選ぶ際のアドバイスですが、ご自身の今後のやりたい山行も視野に入れて選ぶ事が必要です。
今は夏山しかやらないと思っていても、夏山から秋、そして雪山へと興味が湧いていった時に、夏しか使えない装備の場合、また買い直して金銭的に厳しくなります。
私は少し極端ですが、厳冬期な北アルプスで使えるシュラフ一つで、1年中過ごしています。夏の低山では、ジッパーを全て解放して布団タイプにすれば丁度良いです。
備考
*テント内は基本的に結露します。
*夏の場合は、小石などによる破れ防止の為にグラウンドシートは敷いた方がよい。
*慣れるまでは設営、食事、撤収の全てに時間がかかるので、時間には余裕を持ちましょう。
*ザック内の防水対策は入念に。
*日頃から体力作りに励みましょう。
もっとありますが、注意点は非常に幅広いので、取り敢えず今回はこのくらいで、、、。
テント泊はインプットとアウトプットの繰り返しで、スキルが上達していきます。
最初は色々問題にもぶち当たると思いますが、テント泊こそ、登山の王道ですので、存分に楽しんで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御嶽 登山 王滝口~濁河温泉...
-
ラバーポール踏んだかも?でも...
-
ポールの根入れ深さ
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
-
ラバーポールについて
-
ダッシュボードマットの色によ...
-
ダウンタウンの番組は、好きで...
-
陶芸絵の具の使い方ですが...
-
中綿とダウンの違いは?
-
三相モーターについて
-
標高2000m超のシュラフ選び
-
「奪う」と「与える」は、同じ...
-
新品テントに防水スプレーは有効?
-
マルチレイヤースリーピングパ...
-
スリーピングカバー持ってる方
-
伸縮性テントポールのロックが...
-
撥水シュラフの耐水性について...
-
ヒマラヤトレッキングに必要な衣類
-
おすすめのシュラフシーツ・カバー
-
登山用シュラフとマット選び(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報