dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生って、自分の生徒が自傷してたらどう思うんですかね。だるいとか思いますかね。。

A 回答 (8件)

教師って評価ばかり気にするから「そんなことしたら変な目で見られる」とか「また面倒なことを」とかって思うんじゃないですかね。



実際私が自傷行為してきた時にも、私の気持ちなんて一切考えずに「切るのはやめなさい。もう絶対しないで。」としか言われませんでした。
自傷してる人にやめろとか、逆効果なのにね(笑)

結局教師ってそんなもんだと思いますよ。
    • good
    • 2

従兄弟・従姉妹に学校の先生が2人いますが、不登校やらいじめやら家庭の問題やら、何かあると生徒のためにどうにかしようと努力してる姿を見てます。


多くの先生は、ただだるいとか思うんじゃなく、どうにか力になりたいと思うんじゃないかと思いますけどね。
そういう情熱が欠片も無い人は、そもそも教職を選ばない気がします。
    • good
    • 2

それが担任なら、教頭、校長、教育委員会、親に通報。


看過してしまえば万が一のときにシカトした、見て見ぬ振りをした、との責任を負わされる。
このような生徒に限って
「先生に相談したのに〜」
と平気でウソを言う。
自傷行為は精神科の範疇ゆえ、精神病に学校は関われない。
親の責任。
    • good
    • 2

素直に哀しいですね。

こんな子がなぜ発生するのかと。
    • good
    • 1

なにも思わないです。


赤の他人なので
    • good
    • 1

心配に思う先生もいるでしょう。


余計な問題が生じてだるいと思う先生も中にはいるでしょう。
    • good
    • 1

うわーこいつメンヘラか・・・ 近づかないようにしよう・・・



って思ってるかも
    • good
    • 1

そんなことは思いません。



ただ、なぜ、そういうことをするんだろうかと
原因を探して解決しようとするでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A