dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DSDV機能を使って以下のように運用したいと考えています。
かけ放題と低価格データ通信のための構成です。

音声通話:楽天モバイル(LINK経由)
SMS:楽天モバイル(LINK経由)、最悪この番号で受信できればOKです
データ:OCNモバイル

現状2つのSIMを入れ、2つの電波が画面にでている状態です。
SIM1はOCN、SIM2が楽天モバイルになっているようです。

どちらの番号でも、電話の発信と受信が可能な事は確認ずみです。
データ通信もSIM1,2をそれぞれ選択し、Speedtestを実施できてい
ますので、SIMの設定に問題はないようです。
WEBのspeedtestで、回線の認識まで確認していますので間違いないです。

当方のスマホのOSはAndoriod10ベースのMIUI12です。
ここのDSDVの設定では、音声通話のデフォルトのSIMと、
データ通信で使うSIMの設定しか無いようです。
音声通話のデフォルトを楽天に設定し、データ通信をOCNにすると、
電話とWEBアクセスは意図した状態となるのですが、
この状態では楽天SIMの電話番号でSNSを受け取れれない状態になります。

これを解消する方法はあるでしょうか?
同様の運用を行っている方はアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

価格コムのxiaomiの機種別クチコミで投稿された方が確実な回答が得られると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/10 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!