電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン起動時のパスワードを入力しても通らない

HDDから SDD に交換しました。
そして、パソコンを起動させて、
SDD に交換する前のパスワードを入力したのですが、
"パスワードが間違っています。Microsoftアカウント のパスワードを使用していることを確認してください。パスワードを忘れた場合は、ロック画面またはaccount.live com/password/reset でリセットできます。"
と表示されました。

パスワードを忘れた場合、をクリックすると、
"パスワードをリセットできませんでした。別のデバイスを使用してaccount.live com/password/resetでパスワードをリセットしてください。"
と表示されます。

自分のもっている Microsoft アカウントのパスワードを入れましたが、それでも通りません。

この場合、どのようにすればいいでしょうか?
ロック画面を通れないことには、パソコンが使えずこまってます。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    Acronis True ImageでHDD から SDD へクローンコピー。

    パソコンの裏面を外し、HDD から SDD へ交換しました。
    そして、パソコン起動して、パスワードが通らない。という流れです。

    どのパスワードを入れたらいいか検討つかないです。
    よろしくお願い致します

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 20:40
  • 回答ありがとうございます。

    ログイン画面をアップしようとしましたが、
    ずっと丸が回るだけでアップできないです、、、
    ログイン画面は、ユーザー名とパスワード欄、パスワードを忘れた場合、の3つだけがあります。

    ネットに繋っていて、地球儀でなくパソコンマークです。

    メールアドレスを記入する項目はありません。
    Microsoft アカウントなら、ログインできます。

    ・HDDに戻すとメールアドレスとパスワードでログインできますか?

    また分解するのは大変でやっていません。
    できたらこのまま、SDD でやっていきたいです。

     メールアドレスとパスワードでMicrosoftアカウントへログインできますか?

    はい、できます。

    なお、AcronisTrueImageは下記の2つで挙動が違います。
    ・クローン(HDDからSSDへ)
    ・イメージバックアップ

    クローンコピーをしました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 22:00
  • >もう一台PCはありますか?
    はい、あります。
    別pcやスマホで、Microsoft アカウントにログインできました。

    >それでダメなら「クリーンインストール」を行って下さい。
    クリーンインストールしたら、またHDD からSSD にクローンコピーしないとならないのかなと思いました。

    やはり、HDD に戻して、クローンコピーし直すほかないのでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 22:16
  • 返信ありがとうございます。

    Q1
    HDD のときは、
    Microsoft アカウントのパスワードでないため、ローカルアカウントだったかと思います。


    でも、今は Microsoft アカウントのパスワードを求められています。



    Q2 ログインできました。
    ですが、パスワードが通らないということは、
    パスワードかアカウントが違うということなんでしょうか。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 22:31
  • 返信ありがとうございます。

    HDDの時にローカルアカウントだったのであれば、
    ローカルアカウントのアカウント名を入力(または選択)して、
    ローカルアカウントのパスワードを入力すればいいと思いますよ。

    アカウント名を入力・選択する場面がなくて、パスワード入力だけです。


    写真が駄目であれば、下記の2つの状態を教えてもらう事は可能でしょうか?
    ・ロック画面(パスワード入力欄がない画面)
    ・サインイン画面

    別PCで試したら、サインイン画像が貼れました。
    ロック画面は、日付・時間があるだけです。

    「パソコン起動時のパスワードを入力しても通」の補足画像5
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 23:21
  • ・ユーザー名は表示されているものであっていますか?
    はい、HDDのときと同じですし、HDDのときと同じようにパスワードを入力しました。
    ですが、質問にあるような文面になります。

    ・スクリーンキーボードでローカルアカウントのパスワードを入力するとどうでしょうか?
    スクリーンキーボード自体が起動しません。

    ・サインイン画面の右下などが写っていませんが全体を見せていただくことは可能でしょうか?
    添付画像にアップしました。
    左側にはなにもないです。

    HDDからSSDに交換した場合、
    ログインするときのパスワードは、HDDの時と同じなのが普通なのでしょうか?
    私のような症状は稀ですか?

    ログイン画面を放置していると、アカウント名の下に勝手に丸が回ります。
    そして5分くらい経って、ロック画面になります。
    やはり、バグだったり、ちゃんとクローンコピーできてないのかもしれないですね。

    「パソコン起動時のパスワードを入力しても通」の補足画像6
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 00:35
  • クリーンインストールを調べてみると、インストールディスクを作ったりで複雑です。
    どこか参考にしたらいいサイトなどはありますでしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 00:42
  • >スクリーンキーボードというメニューを押しても反応がないということですか?
    はい、右下の真ん中から選択しても、反応ないです。

    ちなみに、スクリーンキーボードを何度か試していたら、
    添付画像のようなポップが出ました。

    >確認ですが、現状だと下の2つのどちらのパスワードでも、
    パソコン(Windows)へログインできないということですよね?
    ・HDDの時のローカルアカウントのパスワード
    ・Microsoftアカウントのパスワード
    はい、ログインできません。

    No.1さんがいうように、クリーンインストールも検討に入れていますが、
    クリーンインストールはSSD内を全部消すってことじゃないかと思うんです。

    そうでなく、また手間がかかりますが、SSD内を全消しして、
    改めてHDD→SSDにクローンコピーし直すべきなのかなと思っていますがどうでしょうか?

    「パソコン起動時のパスワードを入力しても通」の補足画像8
    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 01:10
  • 返信ありがとうございます。

    今、USBにメディア作成をしています。
    と思ったのが、ログインもできない状態だから、
    USBの中身も使えないのでは?ということです。

    やはり、結局SSDの中を全削除して、改めてHDDからクローンコピーをしてやらないとだめなのかなと思いました。

    あと、思い出したのが、私が今までPCにログインしていたのは、
    パスワードというか、PINコードでログインしていました。
    このPINコードの設定も、ログインしないとできないため、
    どちらにしても、はじめからやり直しなのかもしれませんね。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 08:06
  • 返信ありがとうございます。

    いろいろと前後して混乱してきたので、
    面倒ではありますがHDDからSSDにクローンコピー・・・と、
    すべて初めからし直そうかと思います。

    その際、OSなどもインストールし直して、
    SSDで真っ新な新品の状態ではじめたいと思っております。

    元のHDD内のデータ(ドキュメント内など)は残しつつ、他のOSなどをインストールし直す。
    これの手順を、箇条書きにでも教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/27 08:45

A 回答 (34件中11~20件)

ANo.23 です。



やはり HDD でも正常に起動しなくなっていたのですね。それだと、いくらクローンを行っても上手く行きません。

Windows 10 で 「回復ドライブ」 は作っていますでしょうか? これには、各種の修復機能が入っていて、Windows を復旧できるかも知れません。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

または、USB メモリに入った Windows 10 の OS インストールイメージでも修復機能が使えます。

Windows 10 起動しない!インストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html

確か USB メモリにクリーンインストール用の OS インストールイメージを作成されていましたよね。それで、「スタートアップ修復」 や 「システムの復元」 等で、修復を試みて下さい。「イメージでシステムを回復」 は、システムをイメージバックアップしてある場合に使えます。

また 「コマンドプロンプト」 では、下記のコマンドが使えます。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> sfc /scannow
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

システムファイルが壊れている場合は、修復できるかも知れません。Windows 10 が起動すれば、OS インストールイメージの入った USB メモリで上書きインストールが可能なのですが、それは現在できないのですよね。

Windows 10 起動しない!インストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信・アドバイス、どうもありがとうございます。

>確か USB メモリにクリーンインストール用の OS インストールイメージを作成されていましたよね。

やってみましたが、なぜかエラーになってできませんでした。
そのためセーフモードをしてみたら、SupportAssist OS RecoveryというDELLオリジナルの画面になって、
「クラウドの復元」を選択して実行しました。

この復元は、HDDのデータが消えない方法らしいのですが、
やってみたら見事にHDD全消去となっていて、PCを買って最初の段階になっていました汗


クローンコピーをする前に、HDDの全バックアップをAOMEIでやっており、
今、復元している途中です。

約3時間で10%ほど。
すべて復元されるのに、18時間ほどかかるようです。

しかし、バックアップをしたのが、デバイスの暗号化する前なんですね。
復元完了してから、デバイスの暗号化をまた丸2日かけてやると思うと正直ゲンナリです。

Acronis True Imageでまた、再起動のループになるかもしれないし。
クローンコピーをやるなら今度はAOMEIで試そうかと思いますが、不安要素です。

ひとつ思いついたのが、「AOMEIでSSDに復元する」ということです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12484179.html
こちらで新たに質問させていただきました。

air_supplyさんから見て、この流れはどうでしょうか?
ひとつ意見をお聞きできたらと思います。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2021/07/28 20:25

ANo.22 です。



"不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」は、再起動ループが直らないと確かめるのが難しいですね。"
→ これは、HDD で Windows が正常に起動するならば、それで 「HDD Scan」 を走らせれば、HDD と USB 経由で接続した SSD をスキャンできます。

もし HDD が正常の起動しないならば、Windows が壊れている可能性があります。Windows が起動しないいシステムをクローンはできないと思います。それで、再起動ループになっているのかも知れません。

下記は、Acronis True Image でクローンする手順です。何回も操作していて判り切っていると思いますけれど、一応資料として載せておきます。

HDDからSSDに換装手順 Acronis True Imageでクローン作成
https://pc-win10.net/backup/hdd_ssd_acronis-true …

Acronis True Image イメージバックアップの有名ソフト
https://www.pc-master.jp/backup/acronis.html ← クローンの項目参照/再掲載

実際のクローンは再起動後のサブシステムで行われるようです。

"クローン作成後にコンピューターをシャットダウンするようにチェックを入れておくことができます。"

これにチェックを入れておけば、自動的にパソコンが OFF になりますので、問題が無いと思いますが、もし HDD で正常に起動しなくなっている場合は、それを修復する必要があります。この点は、どうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も返信していただき、どうもありがとうございます。

>もし HDD で正常に起動しなくなっている場合は、それを修復する必要があります。この点は、どうなんでしょうか?

はい、どうにか修復しようと、いろんなサイトでいろんな質問をしています。
いろいろと調べたりもしていますが、コレだ!というものに出会っていません。

メインPCが使えなくなってもう数日経っていて、仕事も進まなくなり困っています。
一難去ってまた一難といったところです。

お礼日時:2021/07/27 23:32

ANo.21 です。



SSD に問題があるとしたら、すでに Windows 10 がインストールされているためかも知れません。そのような時は、「diskpart」 → 「clean」 で SSD の内部情報を消去します。恐らくそのままでも、Acronis True Image で認識されると思いますが、必要なら HDD と同じフォーマットを行って下さい。

Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …

これは、Winodws の情報や全てのパーティション等を消去して、買ったばかりの状態に戻してくれます。そこから改めてクローンを行って下さい。多分これでできると思います。

また、HDD や SSD にエラーがあるかどうかは、下記のソフトでチェックしてみて下さい。エラーが無ければ、うまくクローンできるはずです。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/
・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

はい、すでに「diskpart」 → 「clean」 で SSDの内容を削除しています。
フォーマットは、HDDとSSD同じGPTにしてあります。

不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」は、
再起動ループが直らないと確かめるのが難しいですね。

再起動ループだと、ずっと再起動を繰り返すので、
途中で強制終了しないとならなくて、電源入れるのが不安です。
どうにか、止めれるようにしたいです。

お礼日時:2021/07/27 21:26

ANo.13 です。



他の回答者の意見を取り入れるかどうかは、質問者さんの判断次第です。ただ、Acronis True Image を使った経験のあるものとしては、正しい回答をしているつもりです。

現状に不満が無ければ、クローンの方が良いと思います。HDD はアクセス速度が遅いのと、使っているうちに消耗してしまいます。

SSD はその点、アクセス速度が速く、シーケンシャルアクセスは勿論ですが、ランダムアクセスが HDD より桁違いに速いので、普段のファイルアクセスがとにかく快適になります。一度、SSD を使ったら HDD は遅くて話になりません。

と言う訳で、HDD がもっさりだったのが、SSD は目が覚めるように速くなりますので、クリーンインストールしなくてもかなり快適になります。先ずは、現状にシステムでどれだけ快適になるのかを試してみた方が良いと思います。それで相変わらず不満が出るようならば、クリーンインストールを行えば良いのではないでしょうか。クリーンインストールは、後でいくらでも試せます。※予算に余裕があれば、新しい SSD でトライしても良いでしょう。

また、アプリケーションを沢山インストールしていると、その環境に戻すためには、かなりの日数と手間が掛かりますし、元通りになる保証もありません。クリーンインストールは、選択肢の一つとして持っておくのは構いませんが、現状はクローンで移行するのが正解です。

私は、今使っているパソコンにアプリケーションを 300 個以上インストールしていますが、特に問題はありません。テストを行う為にインストールしてあるアプリケーションも多いです。従って、システム取り扱いの方法でアプリケーション間でバッティングすることがありますね。仕方ありません。

データも、HDD に収納していますので、いくら溜め込んでもシステムが遅くなるようなことはありません。SSD も 256GB から 512GB にクローンで容量アップしましたし、日頃のメンテナンスを行っていますので、常に快調です。

※稼働率は非常に高く、24 時間 365 日電源が入っています。使っていない時は、スリープ状態になっています。たまにブルースクリーンが出ることがありますけれど、再起動で問題ありません。これは、ご愛敬(笑)。

クリーンインストールは、その名の通り真っ新なシステムになり、ドライバ等もインストールしなければなりません。それに、各種の再設定が必要で、アプリケーションは全て再インストールが必要です。

ライセンスが必要な Microsoft Office や Adobe 等のアプリケーションは、再認証が必要になりますね。各インストールメディアかプロダクトキーあシリアルキーはお持ちでしょうか? それを使ってインストールして、ユーザー登録からやり直さなければなりません。新たにインストールしたことを、認証してもらう必要があるでしょう。

稀に、インストールした SSD/HDD を交換しただけでメーカー認証の対象になってしまうアプリケーションもあり、クローンでも逃げられませんから、改めて認証が必要になります。これは高価なものに限られます。

と言う訳で、数個のアプリケーションならクリーンインストールでも再インストールすれば問題はないと思いますが、数十個になると手間と時間が必要です。それを天秤にかけて判断して下さい。特にシステム上に問題が無ければ、取り敢えずでも構いませんので、クローンを選択した方が結果が速く見られます。

あと、システムのバックアップは必須です。Acronis True Image を使っているなら、バックアップはお手のものなので、外付け HDD に丸ごと SSD/HDD のイメージバックアップを取っておきましょう。フルバックアップを取った後は、増分・差分バックアップを残して行けば、個々(履歴)のバージョンにも対応可能です。

Acronis True Image はこのシステムのバックアップにこそ意味があるソフトですので、バックアップでも是非使って下さい。これは、クローンと違っていつでもバックアップした環境をリストア(復元)できますので、非常に強力です。これを取っておけば、システムがおかしくなった時には、リカバリー代わりに復元することができます。※外付け HDD にシステムのイメージバックアップを作成して、それを SSD に書き込めばクローンと同じことが可能ですね。

また、故障して使えなくなった SSD/HDD を新品に交換した際にも、新たにリストア(復元)してシステムを取り戻すことができます。私は、クローンよりもバックアップで Acronis True Image を良く使っていました。

Acronis True Image イメージバックアップの有名ソフト
https://www.pc-master.jp/backup/acronis.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

HDDに入れ替えて、改めてクローンコピーをしようとしたのですが、
何度やっても、再起動後にクローンコピーが始まりません。

Acronis True Imageでソース・ターゲットを選択完了したら、再起動をしないとなりません。

再起動したあと、クローンコピーが始まるかと思いきや始まらず・・・。
ソース・ターゲットの選択完了→再起動を数回やりました。

そうしたら、「デバイスに問題が発生したため~」の画面になり、
再起動を何度も繰り返すようになりました。

「デバイスに問題が発生したため 再起動 ループ」
で画像検索したら出てくる現象です。

そのため、強制終了を数回しました。
(強制終了ばっかりしてて、HDDやパソコン自体が壊れるんじゃないかと不安です)

セーフモードからの対処を試みましたが、F8やF12でやると英語の画面になります。
しかも、セーフモードじゃないみたいな感じです。

もうどうすればいいかわからない状態です。


・ループの状態
・再起動してもクローンコピーが始まらない
この2つは、どのようにすれば対処できますでしょうか?
ひとつ、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2021/07/27 17:43

No.19です


全く理解できていません。間違いだらけです。残念ながら、あなた一人では無理です。知人に組立PCが作れる方はおりませんか?
最悪ですが、パソコンショップへ依頼するしか方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>知人に組立PCが作れる方はおりませんか?
いえ、いません。

>パソコンショップへ依頼するしか方法はありません。
SSD交換だけでも2万5千円もかかるようで、自分でできる範囲のことはしようと思っています。

No.13さんの流れで、もう一度クローンコピーをやってみます。

お礼日時:2021/07/27 12:42

No.18です


今調べました、DELLは最悪ですね、私はHPです。
通常の操作や分解の手順などはありますが、BIOSの設定は記載がありません。BIOSのアップデートしか許可していない仕様です。
仕方ないので、そのまま再起動してUSBから自動で読み込むかもしれませんが条件があります。SSDを初期化してOSを除外しないと、SSDを読みに行きますし不良のWindowsを起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSを再起動しました。
また、BIOSに戻って初期化するべきでしょうか?

SSDの初期化も英語で、ちょっとよくわからないです。
そして、初期化したあと、HDDのデータはどのように移行するのでしょうか?
ためしに、HDDを別PCで見たら、管理者関連とかもあり、ファイルを直接コピペできる感じではなかったです。

お礼日時:2021/07/27 12:26

No.17です


「DELL inspiron 15 3000」ですね、お時間をいただきます。
    • good
    • 0

No.16です


メーカー製なので選択肢が少ないですね。Minimal、Thorough、Auto
ですが、それぞれ選択して見て下さい、さらに表示される間合もありますから、それと、Restore Setting 初期状態に戻す、Apply この状態で記憶、Exit 終了 となります。こちらでも取説を調べますからDELLの型式は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
DELLの型式は、DELL inspiron 15 3000です。

それぞれの項目は、
Minimal=Reduces boot time by skipping certain hardware and configuration initiatization during boot
Thorought=Performs complete hardware and configuration tinitialization during boot
AUto=allows the BIOS to decide configuration initialization performed during boot
と一覧すべて同じで表示されます。

お礼日時:2021/07/27 11:50

No.14です


一度認証されたPCはOSを何度入れ替えても自動で認証されます。
PCの知識がないのに知ったかぶりが多いので情報を信じないで下さい。
私の指示持通りにできない場合には、回答をやめても良いです。
    • good
    • 0

No.14です


全て間違いで嘘です。指示通りに作業して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSをざっと見たところ、POST Behavoiorの中にFastbootがありました。
Minimal
Thorough
Auto
で選択ができます。
でも、DVD・HDD。USBの表示ではないです。

右下には、
Restore Setting
Apply
Exit
があります。

お礼日時:2021/07/27 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!