
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どうして浜名湖だけアサリ取りは許されるんでしょうか?
いわゆる「潮干狩り」ですよね。全国でやっていますよ。浜名湖だけじゃないです。
千葉県なんかは6か所ぐらいでやっていますね。
福岡県や大分県など九州でもやっています。佐賀県にもありますよ。
基本的にこれらの潮干狩りは養殖したアサリを有料で取れるようにしているところが多いですが、浜名湖は無料と有料の両方があります。
>素潜りでサザエ取るのは全国的に禁止ですし。
サザエは養殖が難しい(大食いなので、採算が合わない)ので、漁業権保護のために禁止しているのですが、アサリは養殖しているので問題が少ないです。
佐賀の干潟は広く潮干狩りは沖合の干潟まで行くようです。浜から続く干潟はムツゴロウなどがいるので、禁止しているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貝に穴をあけたい
-
岡山県の大多府島で潮干狩り
-
北海道で潮干狩りがしたいので...
-
海やプールのポロリ体験談聞き...
-
喪中は海に行ってはいけないの...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
海水浴場で褌ってセーフですか...
-
関東の海水浴場の海水はなぜ茶...
-
砂の入らないマリンシューズっ...
-
25m はたとえるならどこからど...
-
プールスティックを真っ直ぐ切...
-
兵庫の竹野海水浴場は大丈夫?
-
大洗海水浴場って、汚いで有名...
-
砂時計の故障
-
水着に関して質問です
-
平板の敷き方
-
砂浜と小石の海岸の違い
-
大学生の女が1人で海って危ない...
-
カシパンやタコのまくらが拾え...
-
交野市から一番近い海水浴場は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報