
①無料DLをしてアカウントを作成し、使おうとしてるのですが、一部ブラシが使えません(Gぺん、筆ペン、鉛筆ざらざら等)
これは無料では使えないということですか?
使えないブラシはプレビューにも画像が表示されていないです。
②撮った写真を読み込んで、レイヤーを重ねて文字やイラストを描いたりしたいのですが、できません。
写真を読み込み、レイヤーを追加するところまでできるのですが、追加したレイヤーにはぺんで何かを書き込むことができません。
設定がおかしいのか、原因がわかれば教えてください
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
①公式サイトにいってDLしても使えないとなると、お問い合わせをした方が良いかもしれません。
今試してきましたが普通にDLして使うことが出来ました。②もしかしてですが、トーンのところで写真を取り込んでいますか?トーンのところで取り込んでいた場合、書き込むレイヤーが乗算になっていると書き込めません。たしか通常で書き込んだ時に普段の乗算レイヤーのようになります。またクリッピングするかによっても変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
[IllustratorCS2]透明部分への...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップのブラシ設定
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
デスクトップアイコンの文字
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
フォトショップのブラシが何故...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
文字が潰れる
-
Inkscapeで加工
-
photoshopかイラストレーターで...
-
フォトショップCS3で欠席写真(...
-
画像の輪郭を強調したい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
saiで複製レイヤー名に数字をつ...
-
GIMPで線を太くするには?
-
コピーしたのと同じ位置にペー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
フォトショップ・Brusheezyのブ...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
お願いします。フォトショップ...
-
PhotoshopCS3で、ブラシで二度...
-
GIMP インポートした画像に消し...
-
お腹の影の塗り方の工程を教えて!
-
Illustratorで中抜きの線を描き...
-
GIMPの文字消し
-
カラーハーフトーンがうまくい...
-
イラストレーター パターンブ...
-
メディバンペイントの使い方に...
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
PhotoshopCSを使って、筆で書い...
-
GIMPのブラシについて教えてく...
-
photoshopCS3 ブラシ 初期化
-
イラストレータCS2が起動でき...
おすすめ情報