プロが教えるわが家の防犯対策術!

「霊柩車を見たら親指を隠せ」って知ってますか??
これ全国的な慣習なのかと思い質問しました。

A 回答 (14件中1~10件)

山口県下関市出身ですが、家の地方でも昔からそう言われていましたね。

必ず隠せ、ではなく「そういう言い伝えがあるよ」という柔らかなものでしたが。
    • good
    • 0

確か、漫才師のリンゴがテレビで言ってたから、それ以来親指隠してますね‼️

    • good
    • 0

私は阪神住まいですが、小学生時代(いまから60年以上前)には「霊柩車を見たら親指を隠せ」はよく聞きました。


近年は聞いたことがありません。
    • good
    • 1

知りませんでしたので、調べてみました。


江戸時代からあったそうです。
江戸時代後期に小山田与清と言う人の雑学に「霊魂が親指の爪の間から出入りする」と書かれていたそうです。
つまり成仏していない魂の侵入を防ぎ、自らを守るために親指を隠したと言うことです。

このことは全国的に知られていると思いました。
    • good
    • 1

関西でも同じ事していました。

今は見て分かる霊柩車は走ってませんね。
    • good
    • 1

西日本です


祖父母の代から霊柩車を見たら親指を隠す様に言われていました
それにしても昔の金ぴかの霊柩車って今と全然違いますよね
    • good
    • 1

北海道の函館で育ちましたが。

。。
子供達は皆、そう言って、霊きゅう車を見るとゲンコツ握っていました。

今は高齢者になったので、懐かしい思い出です。
    • good
    • 1

50年くらい前に東京の小学生でしたが、知っていました。



その頃のマンガ雑記や学習誌にはそういう習慣や迷信やことわざなんかについてのコラムがよくあったんですよ。
    • good
    • 1

西日本に70年以上住居していますが、


一度も聞いたことはありません。
以下のような意味だとのことです。
迷信の一つですね。

親指を隠すのは、古来より人間の親指には魂の出入りがある、といったような伝承によるもので、葬儀の際に、死者の霊などが自分に入り込まないように隠す、あるいは親指を握ることで気を高め身を護る、こうした考えがあったとされています。
これが現代に伝わった際に、親指=親、親族に変換されてしまい「親の死に目に会えなくなる、親族に不幸がある」とった伝承に変わっていったと考えられます。
    • good
    • 1

南関東ですが知っていますよ。

でもそうした事ないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!