dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしゴミの分別が出来ていないと地球にとって何が悪いの?

A 回答 (7件)

ゴミだって地球の一部ですから「地球にとって悪い」という事はありません


全てで、地球
    • good
    • 0

プラスチックゴミを魚が食べます。


人間がプラスチックでできた毒入り魚を食べる。
体調を崩す。
ひどければ死ぬ。

私たちの行いは、全て私たちに帰ってきます。
「もしゴミの分別が出来ていないと地球にとっ」の回答画像6
    • good
    • 1

地球にとっては如何でも良い事なのですが人間に取って分別しないとゴミを焼却する時に有害物質(CO2等)が出るのです、それが人間にとって非常に害が有るわけです、地球にして見れば屁でもない事なのですが、地球上に居る生物が困る(障害を受ける)からそれを防ごうとしての一つがゴミの分別なのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

コメント有難うございます!

お礼日時:2021/08/08 21:14

リサイクルの為に必要だが リサイクルでは ゴミは減っても 無くならない・・



無くす方法は あるにはある
    • good
    • 0

地球のためではなく地球に生きる生き物たちのためでしょうね



地球はこれまで40億年も生きて
これからも何十億、何千億年も生きるでしょう
しかし人間も動物も植物も生きられません

人間のためです
    • good
    • 1

いや、焼却炉の能力によって燃えるものと燃えないものがあるから


それで分けろと言ってるんです。
なので自治体によって分別の程度が違います。
ものすごく細かなところもあれば殆ど分別の必要なしのところもある。
結局最後にはリサイクルするか燃やすんです。
地球にとってはその時に出る物質の中に有害なものがあるから悪いんです。
    • good
    • 0

毒性のものも一緒に焼かれて一緒くたに灰が埋められて水などに染み込むからですな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!