【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

新興宗教は生活保護の変わりなの?なんのために入信するの?

若いときから新興宗教の勧誘の憂き目にあってずっと疑問だったのですが、なんのために入信するんですか?

本当に心の支え的な?ものだけなんでしょうか。旨味があるんじゃないですか?

例えば生活に困った人が生活保護さえ受けられずにでもとりあえず新興宗教に入信しておけば食うには困らない、というような。

そんな裏側、カラクリがあるですか?

A 回答 (10件)

新興宗教は生活保護の変わりなの?


 ↑
違います。
新興宗教に入っても、お金はもらえません。
お金を取られます。



なんのために入信するの?
 ↑
既存の宗教にろくなのがないからです。



若いときから新興宗教の勧誘の憂き目にあってずっと
疑問だったのですが、なんのために入信するんですか?
 ↑
その人なりのメリットがあるのです。



本当に心の支え的な?ものだけなんでしょうか。
旨味があるんじゃないですか?
 ↑
幹部になれば、豪邸、高級車、愛人と
贅沢三昧できます。



例えば生活に困った人が生活保護さえ受けられずに
でもとりあえず新興宗教に入信しておけば食うには困らない、
というような。
 ↑
中国にはまだそんなのが残っています。



そんな裏側、カラクリがあるですか?
 ↑
騙されて入るのです。
そして入るとお金をむしり取られます。
会報を買わされ、販売させられ、
新しい人を入会させるよう指導されます。

有能な人は、出世して、甘い汁を吸えます。

何のことはない。

会社や国家と同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!中国にはあるんですね、ある意味セーフティネットなのかな。

だから40過ぎのお世辞にも美人とはいえないキリスト教の女の人が社長と結婚出来そう♪♪とウキウキしてたんですね。

なんかその人も東北から上京してきたらしいのですが、宗教で人生変わったそうです。

その人とは強引な勧誘がなかったので少し仲良くなれました。

宗教の世界も厳しそうですね。

お礼日時:2021/08/10 14:08

No.4です。


新興宗教に限りませんが、ネズミ講のように先に入った信者だからといって、宗教の信者だと、経済的なメリットはゼロでしょう。
かえって、「あなた古いのよね?新しい信者さんよりも多く出してくださるわよね?」って、より沢山のお布施を期待されるのではないでしょうか?
一般的には、もっている財産を全てお布施して、財布がからっぽになると放り出されるって感じではないかと思います。

ちなみに、私は幸福の科学の信者を長くやっていますが、どうもこの教団には(すくなくとも私の周りには)、経営者とか医者とかいう富裕層の方が多いみたいで、1千万のお布施を何度もされる方とか、100万円台なんて多数いらっしゃるので、ちょっと肩身が狭く思ったりします。(20代半ばの独身女性が、自分で稼いだ金から1千万なんて出すこともあるので、驚いてしまいます!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。

なんと言うか、貧乏人には理解に苦しみます笑

少しくれい笑

お礼日時:2021/08/09 18:48

ネズミ講と一緒です。


早く入れば良い目を見られる。
そのために勧誘に熱心になる。
カラクリなんて難しい話じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィー方と一緒なんですね。

ウィー方は儲かんないらしいのでこれも大変なわりに大変さのがデカイかも笑

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 18:47

ネットでも蔓延してますよねぇ


「コロナは風邪」「ワクチンは陰謀」とか主張している新興宗教が。
このサイトにも粘着してる「カルト信者」がいますよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人は信じたいものしか信じません。

なので事実とは故に人間の目は時に正確性に欠けると思ってます。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 18:45

逆ですよね?


ほとんどの場合は、お金がなければ入信できないと思いますよ。
自分の人生を他人にゆだねると楽なんですよね。
だから、お金を払って楽になるのです。
入信して食うに困らない人は、信仰宗教のために働いている人たちですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?

私の若いとき勧誘してきた人は若い未婚のシングルマザーで、お金無さそうでしたよ。子供に宗教の名前つけてました。

なので経済的なメリットかあってやるのかと疑問でした。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 18:33

理科系のせいもあるだろうけれど、バイブルその他を読んでも個人的にはなかなか宗教を信じる気にはなりません。

神に会った経験もないし、豚や牛を食べない理由もわからないし。でも人間は大昔から宗教に頼って生活してきましたね。宗教を信じながらも、異教徒を殺したりもしました。人と宗教とは不思議な関係なのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に不思議ですよね。しいて言うと心の安定剤みたいなものだと思いますよ。

人間って動物なのに頭良すぎじゃないですか。

その弊害のバランスを取るため、脳が常に科学を越えたものを欲するんだと思いますよ。

本能に逆らったゆえの本能というかね。

お礼日時:2021/08/09 18:42

地球において、人類の歴史を振り返ってみれば、国の指導者がトップにいて、なんらかの宗教を国民は信じて生きていた王制、独裁体制の時代がほとんどだったと思います。


投票で指導者を選ぶ選挙をやるような政治制度って、ギリシャ以降でしょうし、それも潰されていますからね。
だから、人間が何らかの宗教を信じている時代のほうが長かったわけだし、現時点でも、無宗教の国家はごく少数でしょう。

日本は、大東亜戦争の敗北以降、GHQの方針に従って宗教を捨てた人が増えてしまいました。
そのため、新興宗教が拡大するような下地が生じて、それらの団体が拡大しました。

>>本当に心の支え的な?ものだけなんでしょうか。旨味があるんじゃないですか?

教祖など組織のトップには旨味があるかもしれません。でも、末端の信者には生活保護的な経済的メリットは無いのがほとんどだと思います。

でも、会社や学校で一度もリーダ的な立場になったことがない人、ずーーと下っ端で命令されるだけの人生だった人でも、勧誘などでがんばると、ちいさなグループのリーダになれるチャンスとなります。
宗教団体内部での小さな集まりで議長になれるし、メンバーに指示を出せたる立場が得られるのです。
たとえ、10名程度のちいさなグループだとしても、指導者(上司)になれるので満足感が得られます。

もちろん、他の方が回答されているように、宗教が、その方の人生においてど厳しい状態から抜け出すきっかけになった方もいらっしゃると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本の宗教史勉強なりました。

なるほど。経済的メリットはないんですね。

私は過去に騙し討ちのような感じで勧誘されており、良い感情は持てません。

自分の子供に勝手に宗教っぽい名前つけたり。

リーダーになりたいわけでもないからわかりません。

オウムの事件も知ってるので、良い感情は持てないのは事実です。

私も悩みだらけの人生を生きてきたのですが、主に軽度の障害からの経済面の悩みが多いので。

宗教信者になり、とりあえずホームレスにならなくて済む、経済的に障害者のような無能でも安心、という施設ではないようですね。

お礼日時:2021/08/09 18:31

というか 宗教系の某政党の支持者になって その議員の紹介でナマボを受けやすくなるという 都市伝説があります。


昨今の 融資あっせん事件を見ると 事実かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それ、事実なんでしょうか。ということは役所もグル?

お礼日時:2021/08/09 18:23

君はこれまでの人生で悩んだ事がないの?



進学、仕事、恋愛、健康、家族のこと

眠れない夜が続いたり、自殺を考えたり
努力やお金では解決できないこと

自分ではどうしようもないこと

こんな経験をすると宗教に頼り仏様や神様に手を合わせます

もし、その経験がなければこれまでの人生は幸せだという事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それならば勝手に神社なり教会なり行きますよ。

嫌なのはただの食事と偽り勧誘してきたり、人の弱みや悩みを持ってそうな人をなんとか強引に誘い、裏がありそうな宗教です、


ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 18:21

宗教というのは荘園という制度があった昔からお金や土地を集めることに躍起になっている団体です



そんな団体がお金を持ってない生活保護の人や貧乏人なんて当てにしてないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、私はお金ないですけど、勧誘されたので。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/09 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!