
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダすべて」に「msgothic.tt_ 」と入力して検索してみてください。
WinXPプリインストールの場合は、「c:\i386」あるいは「c:\windows\i386」にあるはずです。WinXPのCD-ROMをお持ちの場合は「i386」フォルダ内にあります。
「msgothic.tt_ 」は圧縮されていますので、「eo」などの解凍ソフトで解凍してください。
#eoを予めインストールしておくと検索された「msgothic.tt_ 」を右クリック→「eo」で解凍出来ます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se117996 …
あとは「コントロールパネル」→「フォント」に解凍したmsgothic.ttcをドラッグ&ドロップしてください。
No.2
- 回答日時:
老婆心ですが、MS Pゴシックは、書体としては、
「MS ゴシック& MS Pゴシック& MS UI ゴシック」
という三つがセットになったTrueTypeコレクションに含まれ、そのファイル名は「msgothic.ttc」です。
いくらコピーしても「MS ゴシック」だけしかコピーできない、と慌てないでください。ファイル名をダブルクリックすれば確認できます。
インストールするには、[コントロールパネル]で[フォント]をダブルクリックしてFontsフォルダを開きます。
[ファイル]「新しい書体のインストール」をクリック、 [フォントの追加]ダイアログで、最初「フォント一覧」の表示は「フォントが見つかりません。」となっているかと思います。
右下の「ドライブ」、その左の「フォルダ」を適切に指定すると、「フォント名を取り出し中 **%」の表示が出た後、先の「フォント一覧」に「MS ゴシック&…」と書体名が出現しますので、選択して[OK]ボタンをクリックしてください。
これでインストールは完了です。
この回答への補足
説明不足ですみませんが、MSゴシック単体では存在しないというのは知っています。その3つともふくめたttcファイルを削除してしまいました。
補足日時:2005/03/06 14:09お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集で使うフォントについて。 初心者です、すみません。fimola proという動画編集ソフトで 2 2022/11/05 21:56
- Android(アンドロイド) スマホやPCでメールの受信ができなくなってしまいました 1 2022/12/10 15:08
- Illustrator(イラストレーター) 添付画像で使用しているフォントを教えてください 2 2023/06/28 16:24
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントの再インストール
-
「HGゴシックE-PRO」のフォン...
-
ワードにて
-
フォントを探してます
-
パソコン変えたらフォントが減...
-
フォントをインストールできません
-
行書体のフォントがなくて困っ...
-
行書で書きたいのですが・・・
-
パワーポイントビューアのイン...
-
フォントのインストールが出来ない
-
W XP HOME のあたらしいFONT
-
フォントがみつからない
-
再度質問します。office2000使...
-
再インストールしたらセーフモ...
-
フォトショップで使えないフォント
-
韓国語のフォントを探しています。
-
今日iMacで勘亭流というフォン...
-
筆文字フォント探してます!
-
Macで使用できる創英角ポップ書...
-
fwa拡張子のファイルの開き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントの再インストール
-
「HGゴシックE-PRO」のフォン...
-
行書体のフォントがなくて困っ...
-
筆文字フォント探してます!
-
再インストールしたらセーフモ...
-
今日iMacで勘亭流というフォン...
-
フォントをインストールできません
-
パワーポイントビューアのイン...
-
フォトショップで使えないフォント
-
フォントのインストールが出来ない
-
パソコン変えたらフォントが減...
-
行書で書きたいのですが・・・
-
韓国語のフォントを探しています。
-
再度質問します。office2000使...
-
Rapportのソフト
-
筆ぐるめで熨斗表書き印刷
-
Macで使用できる創英角ポップ書...
-
iPad Proで筆ぐるめは使えますか
-
光学ドライブが内蔵されていな...
-
ERDファイル が開けません。
おすすめ情報